goo blog サービス終了のお知らせ 

キョン太のPC日記

PCについて、とPCで書く日記。よって、内容は無制限。

VS30を廃棄

2007-09-04 18:13:54 | PC
 今日も起動したときに一度では起動できず、その間画面に「Windowsを再インストールしてください」などと出る場面もありました。が、何度か試行の結果起動。残ったデータを削除し完全削除もし、やっと廃棄できるようになりました。今まで載っていたパソコンラックから下ろしたら、少しすっきり。

 それでこの機械いつから使っているのだと思ったら、買ったのが1998年9月10日。もう9年も使っていたのでした。長らくご苦労さまでした。

VS30の廃棄作業

2007-09-04 00:28:59 | PC
 今度はこれ。NECのデスクトップパソコンで、Windows98が入ってたやつ。とっくに廃棄してよかったんですが、利用価値はあったので今まで使っていました。が、もう使う必要がないので廃棄に向けて着々・・・のつもりが、アプリケーションをどんどん削除するうちに動きがおかしくなって、とってもとろい。今日数GBのデータを削除するのに264分とか残り時間が出ていて、実際そんな時間かかってしまいました。

 何でそんなに遅くなってしまったのか?アプリケーションをどんどん削除しているので、軽くなって速くなってもよさそうなのに。

 で正確な原因は不明ですが、当たりを付けたのはCPU。買ったときは300MHzぐらいのPentium2が入っていたのですが、速くするためにセレロンの735MHzのに付け替えていました。ひょっとするとアプリケーションの削除中に、そのためのドライバを削除してしまったか?

 そうだという確信はありませんが、試しに元々乗っていたPentium2に取り替えてみました。そうしたら、少なくとも今までに較べれば格段の速さ。先月辺りだいぶ時間がかかっていたのでしたが、これからはもうちょっと速く作業が進みそうです。