塚田農場で飲み会でした。事前情報でサービス品質が高い事は知っておりましたが、実物は想像を超えておりました。店員に艦これの話をしたら、サービスでとんでもないものが出てきました。 pic.twitter.com/Z2uIMfW9zq
圧縮♪コピー「腹減ったか 落ちたりんごぐらいなら食わせてやるぜ 青森県」ふぁんきーだろ? rekkacopy.com
【by 禁煙ったー】禁煙開始から12日経過。 bit.ly/gIEB1g #kin_en
今日の未明数年ぶりにラジアン聞いた。倍返しっていうのをやっていた。俺の体がこんなのなのはラジアンのせいとか言うのは自由だが、初心者に当たる人は別に聞くものを探すことを全力でおすすめする。
ラジアンは15年経つとか言ってた。けど赤坂泰彦のミリオンナイツの事を思えばksks。言い方が悪いね。数年間放送が続いただけのミリオンナイツのほうが聞く価値があった。でもラジアンよりも下の番組は今平日の晩10時にやってるから。
それはそれとして晩10時にやっていたころのラジアンはマジクソどうでもよかった。それはそれとして晩10時にやっていたころのラジアンはマジクソどうでもよかった。重要なので二回言いました。アレのおかげで俺からラジオの習慣が消え去った。でも広島FM自体もう聞く気になれないけどな。
@maidolce_osaka @nyan49363765 @jessiepon よーしすりおろしてやろうかー!!
はだしのゲンが問題になっている。日本人には考えられない女性に対する凌辱画面。あれは逆に日本女性が受けた悲劇、忘れてはならない。松江市の教育委員会の指示に表現の自由に反すると反対の大合唱。ひるんではならない松江市教委。保護者も立ち上がれ。こんなマンガがあることが明るみに出てよかった
これ見てましたが、勝谷は、はだしのゲン閉架についてキレてましたね。更には「誤った認識をしないように」と言った下村文科省についても「誤ったと決めつけている。」と叩いてたし・・・なんか、マスゴミは視聴者に対してはだしのゲン閉架について抗議しろと、煽ってますね@aisurunippon
RT@masaru_kaneko @tanpinsan 雇用増加といっても非正社員が106万人増1881万人と過去最高。正社員は1年前より53万人減。増加は非正規雇用者ばかり。株高などで恩恵を受けているのは富裕層だけ。格差社会一層深刻 goo.gl/u48Nvl
昔テレビで韓国をどう扱っていたかというと、なんか話題になってるよ程度で、今みたいに露骨ではなかったが、韓国人は全身で感情を顕にする表現が豊かな民族と紹介してたことあったな。なんですよ日本人が全身使ってあくびするあんな感じ。あと焼肉って日本生まれの韓国育ちだからね。
マハティール元首相がTPPに警鐘、「我々は再度植民地化される」
さすがマハティール。日本の現・元政治家とは大違い。
また、国民やマスコミもしっかりとマハティールの意見を捉えているのも見習いたい。
rui.jp/ruinet.html?i=…
のび太「そーらをじゆうに とびたいな」ドラえもん「はい、タケコプターとハンディ無線機、ヘルメット、フライトプラン提出用のFAX一式、んで右手にこの緑ランプ、左手に赤ランプ、足に着陸灯、回転翼機操縦士免許の申請これ書いて、あと野比家屋上で場外離着陸場の申請と。」のび太「」#官僚主義
昨夜のメイド喫茶の定義のツイートしていますが、「メイドカフェ批評」では自称も含めて分類しています。その中で「狭義のメイド喫茶」が定義に近いもの。メイド喫茶は男性ばかりではなく女性も子供もメイドさんやその店を通して安心にオタク文化を楽しめる場ということです。