シリコンバレー・サンノゼの街もクリスマス一色です。
ショッピングモールでは、大きなツリーが飾られ、サンタさんといっしょに写真を撮ってくれる一角も。(もちろん有料)
生木のクリスマスツリーを積んで走る車もよく見かけるようになりました。


フォー父が1週間の日本への出張を終えて帰宅しました。
11月は日帰りでアリゾナへ行ったり(飛行機で片道1時半ほど)、ここのところ、仕事もかなり忙しそう。
日本へは時々短期の出張で行っているのですが、帰ってきて開口一番に出る言葉。
食べ物が うめぇなぁ~日本は!
アメリカにもおいしいものはあるけど、やっぱり私もそう思います。
帰国して、おいしいもの食べるの楽しみだなぁ。
(後3ヵ月ほどで引き上げ帰国予定)
フォー父不在の間、鰹節のトリートをもらえなかったフォー様ですが、 しっかりと留守番役、(寝ながら)果たしてくれました。


寝顔を見られるのが恥ずかしいフォー様。


気持ち良さそうに寝るねぇ。

フォー父が土産に猫の漫画を買ってきてくれました。
本屋にたくさん並んでいたそうで、売れているのかな。


早速、読み出すフォー父。 私も初めて見ましたが、絵も可愛いです。
こちらは、親戚のおじさんがくれたクリスマスツリー型の金平糖。
子供達も珍しそうに見ています。 久々に食べたけど、甘くておいしいねぇ。懐かしい味。



カステラや最中も。




栃木県足利市の有名な 古印最中 、わざわざ店まで行って買ってきたようです。


あんこたっぷりで おいしいですよぉ~!




