goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のフォーちゃんとボンちゃん

2匹の愛猫との暮らし
2006~13年春までの
子育てや主婦の日常
☆現在はブログ更新お休み中☆

手作り味噌

2011-12-20 | 家族・自分の日常

※ 手前味噌 = 自画自賛  

 

みなさん、こんにちは!

年賀状は もうお済でしょうか? うちは まだで~~すっ。

しかし、まぁ・・・なんて一年って早いものなんでしょうかね。

今年もあとわずかですよね・・・。

 

 

今年の1月に、初の 味噌作り に挑戦。 せっせと仕込んでたんです。

それが、このほど、おいしく出来上がりましたーっ。感激!

手軽にできる『手作り味噌セット』なるものを 生協で購入。

セット内容は、大豆、米こうじ、塩 の3点。 

味噌ってこれだけでできるのねー。

手順は、こちらさまのサイトを参考に ⇒ 手作り味噌の作り方

 

途中で、こんな ↓味噌たまり(液体)?もできました。 濃い醤油の香りがします。

 

添加物はゼロですけど、カビも生えなかったんですよー。

 

仕込んでから11ヶ月経ち、 立派な味噌に成長~というか、熟成~。

 

この季節だし、とん汁を作りました~!温まるぅ。 市販の味噌より、香りがよくっておいしいーっ。

 

大量にとん汁作ったので、二日続けて食べてます。 

明日も おそらく・・・

 

 

今夜のおかずは、豚肉の甘酢かけ。 

ピーマンと玉ねぎも入れたので、酢豚と言えばそうですけど、豚肉の割合が多い(笑

息子たちの大好物です。

 

また年明けたら、味噌仕込もうかなー。

思ったより簡単だし、自分で作ったものはおいしく感じますなーっ。ははは。

 

 


9月ですが暑い~!

2011-09-16 | 家族・自分の日常

まだ涼しい秋はやって来ないねぇ、フォーちゃん^^

 

みなさん、こんにちはー!9月に入りましたね。

1ヶ月ぶりの更新です。

 

彼岸入りもすぐですが、この1週間残暑がとても厳しいのです。

今日も35℃近くまで気温が上がりました

中学生の次男は、早朝から体育祭の練習に励んでいますが、

熱中症対策の為、毎日この水筒で麦茶を持参。

2.6L入りますが、放課後の部活まで、もたないそうです。空っぽ!

涼しくなれば昼寝も ますます はかどるのにねー、ボンちゃん。

 

日差しもゆるくなったし、秋は間違いなく近づいて来てますけどね。

昨日はショッピングモールへ散歩をかねて、ぶらぶらーとお出かけ。

GAPで40%OFFセールやってたぁ 

で、ジーンズと大好きなブルーのニットを買いました! 

 

 

 


旨いっ!阿波尾鶏(あわおどり)

2011-08-14 | 家族・自分の日常

徳島では、ただいま阿波踊りシーズン真っ只ー。

その『阿波踊り』にかけた地元の名産(阿波尾鶏)

 

手羽先、 うっまーーーーーぃ!!

 

徳島の実家の母が宅急便で送ってきてくれました(`ゝω・)v。

 左はモモ肉、右は手羽先。

夕べは、手羽先を揚げて いだだきましたー。 おつまみにぴったり!

味付け済みなので、そのまま油で揚げるだけ。

親戚にも配るようにとたくさん送ってくれ、母の心遣いに感謝。

モモ肉は、塩焼きにして食べようかなぁ。

 

 

連日35℃以上の暑い日が続いている群馬です。

フォー&ボンちゃまは、なぜかこの位置で2匹いっしょに よーく転がっています。

 

前からアップで見ると、こんな顔。

時々、運動もしなくちゃーなので・・・

ボンちゃんが、仕掛けたりするのだけど・・・

フォー様には 相手にされることもなく、一蹴されて終わり。 不服そうです。

  

もっと遊んでにゃーっ

 

 

 


練り香水

2011-07-18 | 家族・自分の日常

みなさん、こんにちは。

連日、気温38℃の群馬です~。 が、暑さに負けず、元気にしていま~す。

フォー&ボンちゃんは、床の上が気持ちいいのか、いつもこんな具合・・・。

 

 

 

今朝は、そこに長男もプラス。ブログアップ中も、床の上で行き倒れています・・・。

通り道だから邪魔なんだけどな。蹴飛ばしたろかーwww

 

フォーボン父(夫)が3泊5日のハードなドイツ出張から昨日、帰国しました。

ドイツといえば、『なでしこJAPAN』 ワールドカップ優勝(=^・・^)ノ おめでとう~~っ!!

サッカー観戦の余裕などもちろんなかったのですが、

ドイツ人から「サッカー強いね~っ!」って何度も声をかけられたそうです。

 

こちら↑写真は、フラゴナールの練り香水 です。

出張土産に買ってきてくれました。 ドイツ土産だけど、Made in France 。

帰りの機内でカタログを見て買ったようです。o(*^▽^*)oあははっ♪

入れ物の絵も可愛いですね~。中身は一見、タイガーバームのような感じ。

いい香りがしますよ~。 練り香水って、一度も使ったことなかったなー。

 

 

夏バテには気をつけてくださいね♪

水分補給、お忘れなく。

 

 


長男と買い物

2011-07-10 | 家族・自分の日常

関東も梅雨明け宣言が出ました~! 

夏が来ましたよ。今日も暑い、暑いっ。

午後から長男と二人で衣料品店へ買い物へ行ってきましたが、

外の気温は36℃。クラクラしそう・・・。

ユニクロで先週、モンハンTシャツ(アイルー?)を一枚買った長男。

今週は、それがセールだということで、もう一枚買いに・・・^^;。

もうちょい早くセールにしといてほしいわ。

 

で、今日は↓この黄色のTシャツをゲットン。

 

「ハンパねー、神だー。」って 意味不明なこと言ってます。嬉しいのでしょう、きっと。

  

わざわざPSPで そのキャラクターまで見せてくれた・・・。

 

お店をいくつかハシゴして、父&長男、次男用の甚平さんを買ってきました。

親子して甚平が大好きなので。 安かった~、超~お買い得!

並べて写真を撮ってたら、ボンちゃまが・・・。

保護色化してますよー(笑


梅雨の合間の晴れ

2011-06-04 | 家族・自分の日常

5月末に例年より早い梅雨入りを迎えました。
肌寒い日が続いていましたが、昨日今日と晴れ
洗濯物もよく乾いてスッキリです。




換毛期のフォー&ボンちゃん。
おくつろぎ中、申し訳ないような気もしたけど、
毛がいっぱい抜けるので、今日は2匹をシャンプーしました



2ニャンズもスッキリ、スッキリ。




桜満開

2011-04-13 | 家族・自分の日常

Cherry Blossoms in Bloom


今日は風もなく、とってもいい天気です。
近所の桜が満開に。

散歩して、写真を撮ってきました。

  

  


綺麗です~桜♪~桜♪
たんぽぽぽぽぽ~ん♪も 菜の花の黄色もあざやか~。

  


ちなみに私の散歩道は・・・こんな感じ。

  

すっごぃ 田舎~っ。 ちょっと歩くと、こんな風景です。
赤城山がうっすら写ってるのわかるかなぁ。



黙々と歩きつつ、人気のないところで、自分撮りしてみました。ヾ(@^▽^@)ノ


大震災

2011-03-13 | 家族・自分の日常

 

東北地方太平洋沖地震

被災された方々を思うと、心が痛みます。

一刻も早く、一人でも多くの方が

救出されますようにお祈りしています。

 

 

群馬県東部の我が家にも

11日の14時46分に起きた地震で 

震度6弱の大きな揺れがきました。

家族は怪我もなく皆元気です。

ライフラインには問題ありません。

まだ余震が続いていています。

どうか皆様もお気をつけください。

 

 

 

Dear my friends

As for my family,we are all fine. no damage from that terrible earthquake.

We're OK and stay safe.  

We pray for all the people who are affected by this disaster.

 

 

 


おいし~っ♪白菜豚バラ鍋

2011-02-22 | 家族・自分の日常

 

今夜のメニューは、友達に教えてもらったレシピでお鍋。

テレビで紹介されてたそうです。

 

あまりにおいしかったので、ブログにアップさせていただきます。

作り方も簡単!

白菜、豚バラを交互に4、5段重ねたあと、数センチの幅に切って

切り口を上にして、鰹のだし汁の中に敷き詰めます。

だし汁はお酒と塩で味付けしてあります。

そうそう、豚バラ肉には和からしを塗りながら重ねていきます。

【材料4人分】
豚肉・・・180g 和からし・・・大さじ3 白菜・・・450g 
鰹だし・・・小さじ2 塩・・・少々 酒・・・適宜

 

私は白菜丸ごと1個使っちゃました。和からし(写真の右上に見えてる↑)は、

チューブの半分くらい使いました。目分量でしたが、簡単ですっごいおいしかったですよ。

 

 

体も温まるし、これやみつきになりそ~!

おいしいの~教えてくれてありがとう♪

 

 

 

 


もぅ12月だにゃ!

2010-12-10 | 家族・自分の日常

お久しぶりです♪

みなさん、お元気でしょうか?

12月ですよ、もう。早いですもんですねぇ。

久々にフォー&ボンちゃまの写真を撮りました。

寝とぼけ顔のフォーちゃんと すやすやお昼寝ボンちゃんです。

 

ボンちゃん、見事な アンモナイト だよ~。 カワイイ~っ!

 

まだ年賀状も大掃除もしてないわ。

年末年始の準備は、これからです~。