車を見に行ってきました。
本当は試乗したかったのですが、
人は沢山いるし、何やら面倒くさそうだったので、
今日は見るだけにしておきました。
何年か前に試乗したことはあったのですが、
どんなんだったか忘れてしまった。
今度はいつ試乗できるかなぁ~
もう無いか。
エスティマ ハイブリッド
アクアに試乗してきました。

今日は、友達に誘われて、
トヨタカローラ店にあるアクアに試乗してきました。
乗った感想としては、良かったと思います。
ハイブリッドなので静かだし、ハイブリッドの割には、
加速も良かったですし。運転もしやすかった。
加速も良かったですし。運転もしやすかった。
でも、購入したい車かと言えば、
答えはノーです。
そもそもお金が無いので買えませんが・・・

たとえあったとしても買わないでしょうけどね。
だって、他に欲しい車がありますから。
その車は、今は製造していないそうです。

9月頃にマイナーチェンジで発売されるようなことは言っていましたが、
本当かどうかは定かではありません。
それにしても、自分が今乗っている車ですが、
10年以上にもなるので下取り価格もたぶん0円。
自分としての価値からすれば、0円ではとても売れません。
じゃあいくらだったら売ってくれると聞かれても、
値段のつけようがありませんけども。
今まで乗ってきた車の中では、最高の車です。
この車の形、乗り心地、オーディオの聞き心地、
運転のしやすさ、内装の良さ。ムールーフの開放感。
なんかこうやって書いてみると、まだまだ手放しそうにない気がします。
一日中乗っていても飽きないのがいい。
そう言えば、友達になんでこの様な車に?って、聞かれました。
彼が言うには、こんな大きな車必要ないんじゃ・・・
てなことを言われたのですが、ごもっともだと思います。
でも、この車を好きになっちゃんですもん。
一番は、車高が高いので見晴らしがいいからかもしれません。
普通の車に乗ると、ガードレールを見ながら走っているような気がして、
車窓の景色をあまり楽しめないような気がします。
なんか、長くなってしまいましたが、
自分が好きになった車に乗れるのが一番幸せかな~
たとえどんな車であっても。

車検が高い
2014-03-02 | 車
車検の為、車を置いてきました。
(今は家にありますが)
その時に、展示してあった車の中は新車の香り。
何とも言えません。





新車の香りって嫌いな方もいらっしゃるようですが、
自分の場合は大好きです。

それだけで新車が欲しくなったが・・・
う~ん、とにかく今日は大きな出費です。
車検なんて無いといいのですが、
そんな訳にもいかず。
車検、もっと安くならないかなぁ~

からと言って、安全を無視するわけにもいかず。
どうしようもないですね。
PHV
2012-04-12 | 車
PHV
やっぱり魅力的ですね。
何度も繰り返し見ていても飽きない。
今度乗るならこんな車がいいナァ
そんな動画がこちらにありました。
<!-- PHV -->
興味のある方は、是非見てください。
自分の部屋が一つ増える感じですね。
タイヤ交換をして来ました。
で、タイヤ交換している間に、車屋さんのカタログを見ていました。
これいいなぁ~って、一人で妄想の世界へ・・・
プラグインタイプのエスティマが出てきたら、必ず購入したい。
(お金があればの話ですけど)
自宅の車庫または駐車場に車を停めたまま、
充電をしながらエアコンをかけインターネットをする。
で、自宅が飽きてきたら、自分の行きたいところへ行って、
読書したりインターネットをしたり温泉に入ったり。
ただ、チョット気になったのが、
充電する時の電気料金っていったいいくらかかるんだろうってところです。
ガソリンと比較したらそんなに高くは無い様なんですが、
はっきりとした数値を示されるとうれしいですね。
プリウスのプラグインハイブリッドですが、
こちらの方に載っていました。動画もあります。
プラグインハイブリッド プリウスPHV
車屋さんのカタログの中にエスティマのが無かったので、
もしかしたらまもなく プラグインハイブリッドのエスティマが出てくるんじゃないだろうかと、
勝手に妄想の予測をしています。
勝手に妄想の世界は楽しいネェ~