goo blog サービス終了のお知らせ 

うつ病!うつ病?で悩む人へ

2003年発症のうつ病患者です。まだまだ寛快しません。うつのことは俺に聞け!

明日は心置きなくパソコンのセッティング

2009-08-14 | 復職日記

大失敗の修復作業は今日何とか終わりました。
久しぶりにわき目も振らず集中しました。体はぐったりですが、気力は充分 とはいきませんが少しは残っています。

本来なら今すぐセッティングに取り掛かりたいところですが、慎重を期して明日やることにします。

とりあえず お休みなさい です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗のつけは大きい

2009-08-12 | 復職日記

昨日私のミスで消えてしまったデータ 復活できたはずでしたが、残念な結果でした。一部のデータが化けてしまっていました。

でも大丈夫。手作業で復活させることが出来ます。多分。チェックする箇所は800件あまり。1件1~2分で処理できます。もちろん私がやります。

最短でも800分、13時間あまり。遅くとも26時間…。

なあに、うまくいけば今週中に、悪くても来週末には終わる はず。何とかなります。

あっ、来週は家族小旅行で2日休むんだった…。まだ休みの申請はしてなかった。

許可出るだろうか? う~ん 困った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連続のはぁ~

2009-08-11 | 復職日記

もう泣けそうです。昨日に続いて今日もまた…大失敗です。
システム上のデータを2,000件ほど消してしまいました。しかも他の人の管理しているものです。

すぐ気付いたのでバックアップから復活できたのですが、私は皆から大ひんしゅく。

肩身が狭いなんてもんじゃないです。同じフロアにいることがそもそも間違いだ という視線を感じました。

もう仕事やめたいよぅ。でも子供を養わなくてはいけないのでやめられません。
なんと言われようが、どう思われようがやめるわけにはいけません。
でも、やめたいよぉ。  やめたいよぉ。 やめたいよぉ。

やめたいよぉ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はぁ~

2009-08-10 | 復職日記
誰にでもあることなので、いちいち気にしてはいけないとは思うのですがやはりダメです。

今日ミスをしてしまいました。別にこのミスで会社が傾くわけもなくフォローも無事終わり 何の問題もないのです。昇進とはとっくに無縁だし。でもやっぱり引きずっています。

私のバロメーターである歩幅も短くなりました。
それともう一つのバローメーターである 声 も裏返っています。

明日の朝は台風かもしれないし、出勤できるんだろうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また休んでしまいました

2009-08-04 | 復職日記

今朝普通に家を出たのに、何故か仕事に行く気が失せて休んでしまいました。
そしてクリニックに行きました。何年ぶりかの午前中の診察です。朝8時にクリニックの前に着いたときは、早くも数人の列が…。受付開始は8時30分なのに。
仕方なく列に加わりました。だって8時30分過ぎに再び来ると20人以上待ち になると思ったのです。

私は6番でしたが、8時30分頃来た人は20数番…。待ってて良かったです。

 

本当のことを言うと、休んだのはそれなりというか、充分以上の理由があるのですが、まだ書けません。書くと自分が自分に引き落とされそうな気がするのです。

今日はいつも以上に変な文になってしまいました。すみません、錯乱状態なので。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやいもので…

2009-07-31 | 復職日記

早いもので、年度の1/3が終わりました。
今日までの有給休暇消化日数は6日と2時間 昨年の同時期は10日と4時間、その前は9日と4時間。

しかも6日のうち2日は蓼科行ですから、この面でも今年の好調振りが分かります。

とにかく、今年は圧倒的に優秀です。このペースで行くと最終的に18日と6時間!おおっ!!20日以内に収まります。そうすると昨年のように日給月給にならなくてすみます。そうすると勤務評定も少しは上向きます。多分。


皮算用どおりには行かないかも知れない、いや、行かないでしょうが、不安がっても仕方ありません。

とりあえず来月も頑張るぞ!目標は有給休暇2日以内!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏ん張りましたぁ

2009-07-24 | 復職日記

今日は頑張りました。

休みたい という誘惑に負けず出勤。
仕事も黙々とこなしました。ただし、全く急がない案件です。

アクセスを使えばもっと簡単にできるとは思うのですが、アクセスは使えない人も多く私が異動すると修正できない可能性があるため、エクセルだけを使います。
しかも使う関数は if と vlookup  と subtotal  と sum  だけ

これで1,000件・100項目以上のデータを組み合わせます。自慢じゃないですが、今の職場でこんなことが出来るのは私だけ。(低レベルな職場

そんなこんなするうちに、ココロも上向きました。うつ は影をひそめ 普通の状態に戻りました。

来週からまた頑張るぞ

  

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここが踏ん張りどころ

2009-07-23 | 復職日記

一昨日早退、昨日有給休暇。そして今日、もし休んでしまったらズルズルといってしまいそうだったので、必死に出勤しました。途中自動車に派手に水をかけられるという不運もあり、すっかり凹んで到着。

当然ピリッとしません。というか丸っきりやる気ゼロ。気力もなし。電話にも出られず。
ただただ机に向かっているだけで半日終了。

みんなのやる気を削ぐだけなので、午後は半日休暇にしようと思いました。思いましたが、
『ここで帰ったら明日また出られなくなりかねない。なんとしても帰らずにおこう』
と思い直し、ここで覚せい剤(と言っても 元気はつらつ ですよ。誤解のないよう)も飲んで頑張りました。

そして何とか終業時刻までこぎつけ退社。そうしたら、またまた水をかけられ…。色の濃いズボンで助かりました。

水難の1日となりました。


明日は朝から 気合が入りますように

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーナス出る!

2009-07-01 | 復職日記

やっと私の会社にもボーナスが出ました。世の不景気のため大幅ダウン。こんなに減らすと野球協約に違反する(あっ、今は25%枠はなくなってました)

休職中にもらったボーナスよりも低い。かなりがっかりです。
就職2年目の息子と良い勝負の金額。

でも、贅沢は言っておられません。世の中には健康なのに働けない人もいるのですから。
そうは言っても、同期で最低額間違いなし。何とかしたいのも事実。でも何ともなりません。素直に受け入れるしかありません。

逆に考えれば、ちゃんと?病名が付いているのでリストラされにくい?はず。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連続出勤勤務記録とまる

2009-05-26 | 復職日記

4月14日以来続いていた連続勤務記録が止まってしまいました。
今朝も普通に家は出たんです。休む気持ちなんて これっぽち もなかったんです。

しかし、しかしです。駅に着くと電車が遅れている とアナウンスが。最初は15分遅れだということでした。
運が悪いことに私の乗ろうと思っていた電車が遅れの原因だったようです。以降の電車も同様に遅れだしているとのこと。

東京とかでは、いつ駅に着いても次々と電車が入線してきますが、私の住む田舎町では朝も15分に1本。
これが15分遅れるということは、次の電車に乗る予定だった人も同じ電車に乗るということで、単純に乗客数は2倍です。
それでも朝の東京と比べれば、空いてる かも知れません。

昨日アップしたように職場の喧騒がボディブローのように効いていた私にとって、今日の電車の込みようはカウンターパンチのようでした。

下車駅に着いたときは、始業10分前。逆立ちしても間に合いません。遅延証明交付も黒山の人だかりで、いつもらえるか分かりません。
そして何より私の精神は完全にイッテいました。駅前で1時間ほど休憩して家に戻りました。

明日からまた記録に挑戦です。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする