ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
日本人なら野良仕事
日本人の食うものは日本でできる。
イノシシにやられた。
2009-09-11 19:48:35
|
Weblog
カボチャの収穫に畑に行った。
草がなぎ倒されていて、カボチャが無い。
全部盗られた。
イノシシらしい跡が、ケモノが通る道を発見。
栗も食い散らかされていて、収穫ゼロ。
ワナをかけて獲ってやろうか。
田中義剛講演会
2009-09-04 18:11:31
|
Weblog
農商工連携について。
北海道の花畑牧場の成功の話し。
借金4億円から年商140億円に至る現在までの努力と運。
個人の力でここまで成長できたことはすばらしい。
結局儲け話になってしまったような気がする。
今後、どのように持続させていくのか気にかかる。
スパゲッティ 坂戸 MAGO
2009-08-28 22:05:16
|
Weblog
東武東上線若葉駅からほど近い小さな店。
うまい。
味噌スープのスパゲッティは珍しい。
飽きないおいしさがうれしい。
隠れ家的に利用したい。
大きなチェーン店にはない味わいがある。
http://www.mago-jp.com/
猿出現
2009-08-22 22:06:29
|
Weblog
とうとう猿が降りてきた。
夕方、屋根に大人の猿がいた。
眺めていたら威嚇してきた。
石でもぶつけてやろうと思った瞬間に逃げていった。
ハクビシン、アライグマ、いのしし、鹿。
そして、とうとう猿か。
これからは窓を開けておけない。
子供には特に気をつけないと。
こども店長
2009-08-21 20:35:41
|
Weblog
石田純一=こども店長。
似てる。
以上。
雉
2009-08-10 17:45:12
|
Weblog
先日、道路に雉の羽が散らばっていた。
猫にでも襲われたのだろう。
いつも家の前を縄張りにしていた雄の雉だろうか。
物置で片づけをしていたら何やら鳥の羽が落ちていた。
羽をたどっていくとそこに雉の死骸があった。
内臓を食い破られているが羽や頭は残っている。
まだ新しい。
以前、猫が住んでいた場所だ。
猫がくわえて来て隠したのだろう。
猫には悪いが
死骸は畑の隅に埋めてやった。
2,3日して家の前に雉の雄が散歩をしていた。
先日襲われたのは別の雉だった。
餌場に小麦のくずを置くと毎日来るようになった。
雀の家族とキジバトの夫婦と共にかわりばんこについばんでいる。
中島美嘉=Gackt
2009-05-13 22:01:11
|
Weblog
似てる。
中華丼食ってます。
2009-05-07 08:04:35
|
Weblog
家庭料理風中華丼。
量が多い。(小盛メニューあり)
ザーサイ付き。
マカロニサラダ付き。
600円?。忘れた。安い。
餃子もまずまず。
久しぶりに「食堂」に入りました。
寄居の味(田舎の味、懐かしい味、お袋の味、親父の味)
中華料理店「儀作」の味。
カボチャ植え付け
2009-04-17 18:43:22
|
Weblog
雑草だらけの畑に直径1mほど耕して、石灰、腐葉土、肥料。
カボチャを定植した。
畑の管理は難しいが楽しみだ。
機械を入れて、いつも草のない状態にして放っておくのはもったいない。
さりとて、草ぼうぼうではみっともない。
草を生やして、地力をつけておいて、作物を少し作るのがいい。
今年は小麦、蕎麦、ごま、カボチャ、ジャガイモ、サトイモ。
野菜は少量、穀物を増やしていきたい。
もも、栗、梅、ブルーべりー、柿はいつも以上に。
できればリンゴ、ぶどう、みかんができればいい。
土地を守っていくのが負担になっている。
もっと楽しい農家になりたいものだ。
心の春
2009-04-06 22:38:24
|
Weblog
梅一輪 一輪ほどのあたたかさ。
もう4月だというのに。
桜も咲いているのに。
こころはまだ冬だが光が見えた。
待っている。
新しい家。
新しい家族。
新しい年。
新しい人生。
「若いときの苦労は買ってでもしろ。」
今、考えると、確かに。
もっと世渡りのうまい性格に生まれたかった。
今さら言ってもかなわないが。
この世の中、いろいろな人と付き合わなければならない。
「カラスは白い。」と言って譲らない人とも。
「あなたはおかしい。」と言うひととも。
明けない夜はない。
出口の無いトンネルは無い。
この年になって、なかなか解決できない悩み事ができるとは思わなかったが一年掛けて春の兆しが見えてきた。
詳細を逐一このブログに書きたかったが、他人の悪口をいくら並べても解決する兆しが見えるとは思えないのでやめた。
”あしたは今日よりきっといい日になる。”
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»