goo blog サービス終了のお知らせ 

日本人なら野良仕事

日本人の食うものは日本でできる。

作物つくる人がいない。

2007-08-24 17:34:10 | Weblog
暑いなあ~。
みんなお仕事ご苦労さん。

おらの畑は
ナス、きゅうり、トマト、ピーマン、ニンジン、ごぼう、バジル、しそ、ひょうたん・・・。
採れすぎて食いキレねえ。だよ。

農林省が小麦の値段が上がると言ってた。
輸入に頼ってる食料はいつ何が起こるかわからねえ。怖いなあ。

農林省もバカだなあ。
日本には田んぼも畑もいっぱいあるのに、作物を作らせねえ。
こんな政策がおかしいんだ。

百姓は小麦を作っても安くて採算があわないから作らない。
小麦だけじゃないよ。
米だって、大豆だってそうだ。

米麦や水は市場経済に乗っけちゃいけねえんだ。
日本の水はうまい。米も麦もみーんなうまい。
金を払って輸入するなんておかしいんじゃないの。

おーい。お役人。
冷房の効いたコンクリートの中で日本を動かそうなんて、そうはいきません。
お金をばらまいても誰も動きません。
人間を動かしてください。
ワイシャツなんか着てないで野良着に着替えて外に出てください。
あんたの働くところはここですよ。

・・・野良。

今日も私は雑草をむしっています。
ブルーベリーをつまみながら。
イノシシの餌になってしまうサツマイモを見ながら。(すでにみんな食われちゃった。)