今日は、久々に花フェスタ記念公園へ行ってきました
東海地区ダンスコンテストに、私の姪っ子のチアダンスチームが参加したからです
姪っ子のチームは一番最後の42番目。
(結構、参加チームが多いなぁ~)
誰か失敗する子はいないかとドキドキしながら見てたんだけど、そんなドキドキ感も吹っ飛ぶぐらいきれいに揃っていて、しかも楽しそうにニコニコしていて、チアの良さが充分出ていたと思う
結果はなんと3位金賞

すごく嬉しくて、ウルウルしちゃいました
姪っ子や姉が悩んでた時期もあって、それを見てきたので尚更です。
私は、姪っ子があーやって踊ってる姿を見るのはとても好きです。
毎回上手くなってるなぁ~って思うし・・・
(私も歌芝居がんばらねばっっ)
花を見ているように、顔が自然とニッコリしちゃう・・・

花フェスタで、花は花でも、違う花をたくさん見てきました
家に帰って一息ついてると、甥っ子が“けんだま”(懐かしいでしょ)を私の所へ持ってきた。
私がお手本(一回しかのせられないんだけど
)を見せてあげたら、何ともいえない顔で喜んで、必死になって練習していた

それから甥っ子2人と久々にお風呂に入った。
泡で無邪気に遊ぶし、溢れるぐらいお湯がたまると
「海だぁ~~~
」
と大はしゃぎ
しっかり湯ぶねにつかり、100まで数えて出て行きました。
ここにも可愛らしい花たちが・・・

やっぱり、顔がニッコリしちゃうerizabusuでした

東海地区ダンスコンテストに、私の姪っ子のチアダンスチームが参加したからです

姪っ子のチームは一番最後の42番目。
(結構、参加チームが多いなぁ~)
誰か失敗する子はいないかとドキドキしながら見てたんだけど、そんなドキドキ感も吹っ飛ぶぐらいきれいに揃っていて、しかも楽しそうにニコニコしていて、チアの良さが充分出ていたと思う

結果はなんと3位金賞


すごく嬉しくて、ウルウルしちゃいました

姪っ子や姉が悩んでた時期もあって、それを見てきたので尚更です。
私は、姪っ子があーやって踊ってる姿を見るのはとても好きです。
毎回上手くなってるなぁ~って思うし・・・


花を見ているように、顔が自然とニッコリしちゃう・・・


花フェスタで、花は花でも、違う花をたくさん見てきました

家に帰って一息ついてると、甥っ子が“けんだま”(懐かしいでしょ)を私の所へ持ってきた。
私がお手本(一回しかのせられないんだけど



それから甥っ子2人と久々にお風呂に入った。
泡で無邪気に遊ぶし、溢れるぐらいお湯がたまると
「海だぁ~~~

と大はしゃぎ

しっかり湯ぶねにつかり、100まで数えて出て行きました。
ここにも可愛らしい花たちが・・・


やっぱり、顔がニッコリしちゃうerizabusuでした
