こちら北海道では平地でも初雪が見られて秋の終わりを迎えてる所で、そろそろ山ブドウの収穫と思い取って来ました。
目当ての場所は、いつもの15kmほど離れた畑の脇に有る野生の山ブドウですが、一粒食べてみた所どうも例年とは違い甘くない、それどころか酸味も少ない、山ブドウの収穫は葉が落ちたら収穫時期なのですが画像の通り葉もすべて落ち、あとは食べるだけの状態になってるのですが
ん~どうも今年の山ブドウは出来が悪いみたい
せっかく来たのだから、畑に一本だけ有る栗の木も見てきました、以前にも少し書いたけど、夏がそれほど暑くならない北海道ではなかなか実が入らなく、今年も期待してなかったのですが、落ちてる栗のイガを見てみると実が入ってるじゃないか
一人では食べきれないので、友達にも分けてあげようと思い、休日にはこの辺に家族で釣りに来てるなっちに連絡して見たら、今日はこちらには来ておらず地元の近くの山小屋で遊んでるらしい、話をしてるうちにオイラが山小屋に向かう事に。
せっかく招待されたのでお土産に栗でも拾って持って行こうと思うのだが、意外とイガを割って身を取り出すのは難しい、そんなところに思いついた
山小屋には3家族チビッコは6人居るから、栗をイガの状態で持って行った方が楽しめるのではと、そのまま持って行くことに決定、案の定チビッコ達はあまり見た事無いであろう栗をオモチャにしてます、手にした事が有る方なら判ると思うが、栗のトゲはかなり手強い、大人と違い手の平の皮も薄い子供の手には危険かもしれないが、何事も経験が大事、最初トゲの痛さを知らない子供達は掴み取ろうとするけど、直に自分の手では不可能な事に気付き、恐る恐る触るようになる、だんだん慣れてくるとまた手に取ろうとして、今度は血が出たと喜んでる子もいれは痛いと泣いてる子もいる、見てるとなかなか面白い
目当ての場所は、いつもの15kmほど離れた畑の脇に有る野生の山ブドウですが、一粒食べてみた所どうも例年とは違い甘くない、それどころか酸味も少ない、山ブドウの収穫は葉が落ちたら収穫時期なのですが画像の通り葉もすべて落ち、あとは食べるだけの状態になってるのですが
ん~どうも今年の山ブドウは出来が悪いみたい
せっかく来たのだから、畑に一本だけ有る栗の木も見てきました、以前にも少し書いたけど、夏がそれほど暑くならない北海道ではなかなか実が入らなく、今年も期待してなかったのですが、落ちてる栗のイガを見てみると実が入ってるじゃないか
一人では食べきれないので、友達にも分けてあげようと思い、休日にはこの辺に家族で釣りに来てるなっちに連絡して見たら、今日はこちらには来ておらず地元の近くの山小屋で遊んでるらしい、話をしてるうちにオイラが山小屋に向かう事に。
せっかく招待されたのでお土産に栗でも拾って持って行こうと思うのだが、意外とイガを割って身を取り出すのは難しい、そんなところに思いついた
山小屋には3家族チビッコは6人居るから、栗をイガの状態で持って行った方が楽しめるのではと、そのまま持って行くことに決定、案の定チビッコ達はあまり見た事無いであろう栗をオモチャにしてます、手にした事が有る方なら判ると思うが、栗のトゲはかなり手強い、大人と違い手の平の皮も薄い子供の手には危険かもしれないが、何事も経験が大事、最初トゲの痛さを知らない子供達は掴み取ろうとするけど、直に自分の手では不可能な事に気付き、恐る恐る触るようになる、だんだん慣れてくるとまた手に取ろうとして、今度は血が出たと喜んでる子もいれは痛いと泣いてる子もいる、見てるとなかなか面白い
あたしは子供の頃、頼まれても無いのに栗拾いに行ってたりしてたから実の取り出し方とか知ってるけどさぁ。
やっぱり、触れてみなくちゃいけないと思うわん。お子達。
ちょこっと怪我しても勉強勉強^^
山ぶどう、今年は出来があんまり良くないとは残念ね。
でもジュースは造っちゃうのかしら?
で・・・・、なんだかトラックバック、凄い事になってるみたい・・・・。
↓にたくさん出てるわん・・・・^^;
山ブドウは場所を変えれば甘いのが有ると思うけど、探すのが意外と手間なのよね、栗も拾いに行きたいし、ん~時間が欲しい。
トラックバック強烈だね
栗であんなに食い付きが良いとは思っていませんでした。
来年は子連れで栗拾いに行きますので宜しく!