旅の雑記

始めてのブログです、旅の事や日常の事について書きたいと思っています。 

水無海浜温泉です!!

2007-09-10 21:33:49 | 温泉 旅
今日は「ホテル恵風」下の海岸の、海の中に湧き出る「水無海浜温泉」を紹介 致します。  この写真にあるのがその温泉です。   ご覧の通り左側はまだ海中に没していますが 右は丁度いい湯加減で入るには もってこいです この温泉は「干潮」時のみ入浴が可能となっていまして その時間がきちっと「表」で書き込まれいます 私が見ている時で1人の人が 入る用意をしていました  私も入ってみたかったです・ . . . 本文を読む
コメント

恵山岬 ホテル恵風

2007-09-09 21:52:10 | 温泉 旅
2日目の道南旅行、今晩のお宿は恵山岬にある「ホテル 恵風」 此処は機会が あったら一度是非泊まってみたいと思っていたので今回来れてよかったです!! こじんまりとしたホテルなので今晩も「満室」との事でした。 お風呂は1階に大きい浴場があって日帰りの人も利用できます 400円、 3階に泊まり客専用の展望風呂が、あまり大きくないですがあります これは ひのき風呂です。   恵風の全景と夕食 . . . 本文を読む
コメント

鹿部 間歇泉 !

2007-09-08 20:51:36 | 温泉 旅
http://www15.plala.or.jp/otr-kwryu/index.html 鹿部間歇泉の噴出し模様やその他諸々写真は、サムネイル画面にて私の ホームページの方に紹介しています  上記アドレスです。 お暇があったらそちらの方えもお運び下さい  尚、ホームページの方は3回 位に分けてUPしたいと思っています  どうか宜しくです。 . . . 本文を読む
コメント

道南 温泉2泊3日

2007-09-06 22:01:30 | 温泉 旅
9月3日 日本海回りで車を走らせ 寿都~瀬棚~八雲~森~砂原~鹿部のコース でドライブを楽しみ 鹿部町の「間歇泉と足湯」を楽しみ今日のお泊り「鹿部ロイ ヤルホテル」への290キロ走行の第一日目を終えた。 2日の日まで天気に恵まれていい按配だったのに、3日小樽を出る時は曇り空  岩内から日本海側に出て風が強くなり 特に風の名所である 「寿都の弁慶岬」では車内から外に出たら足が風ですくわれそうな位 . . . 本文を読む
コメント