あん・ぽん・たん これはなんのことか?
国内は、今や「米騒動」の如く、米・こめ・コメ・・・で毎日が
テレビ、新聞等で高価格になっている米価を何とか安くなる策は
ないのか戦々恐々の毎日を送っていますが、馬鹿な発言で更迭と
なった「江藤元大臣」に変わって 小泉新大臣が誕生して何とか
米騒動を打開すべく「備蓄米」を2000円台で・・・という策を出して
. . . 本文を読む
公約作りに苦慮している 自民党 !
今年の夏の「参院選」の公約作りに、各党それぞれ頭を悩ませている様ですが
石破首相も各対策を掲げて その一つに「現金一律給付」を上げて調整に入り、
落ち着きそうでしたが、現金を必要としない人々から「選挙目当てのバラマキ」
との批判を受け それを期待していた何万人という国民が 落胆の憂き目を
みる事になった筈です。
. . . 本文を読む
今や 参議院選挙の勝算をもくろんで野党は消費減税
や廃止と声高々と国民に訴えているが 私は前にもここで野党の
云う通り減税したり「廃止」を期間を決めて実施するべく石破内閣に
申し入れを訴えているが、これは諸々の事を考えてみて出来る事なのか
疑問を感じてならない!
弱くなっている「石破内閣」の支持率を狙って、野党は突いて来ているが
私は自民でも野党でもない一国民の見 . . . 本文を読む
北海道新幹線のレールの搬送!
ニュースで取り上げていましたが、長尺レールの運びは
難しい事と思います。
一番難しく思うのは、 曲線すなわちカーブの通過だろうと
思いますが 終着長万部の間で小さいカーブが介在していれば
無理だったと思いますが 150メートルの長尺搬送は目にして
見たいと思いますね。!
. . . 本文を読む
翔平さんがパパに おめでとう御座います!!
これで安心して 野球に取り組めますね 喜ばしい!
先ずは喜びの一発を 期待してます
そして投げて復活の一勝が 早く見れる様に 待っています。
二人に似ての「可愛い」 . . . 本文を読む
ベースアップの原資か 高物価が止らない!
ほぼと言っていい位、物の値段が上がって 生活して行くうえで
僅かの人間をおいて他は 頭を悩ませている事と思いますが
毎年、毎年〇 〇・・・が上がった、いや何が上がったので値段を
上げなければ会社が、店がやっていけない と云うのが大体の口実
では なかろうかと思っていますが 消費者の事 . . . 本文を読む
何故に「税込み」の表示価格が前面に出さないのか??
消費側から言わせれば どうせ税金はもらうのだから客に眼に着いた時
に安く見て貰った方がいいからの 悪く言えば「ごまかし」?を堂々と
店頭に並べているのでは・・・
「税抜き」価格を見て ア・あ・安く買えたかなあと 思いきや支払い時
消費税10パーセント 頂きますと言われて ガグ . . . 本文を読む
なんたることか?
少し前の「ユーチューブ」を目にしてみたら、政府は国民に「10万円を給付」される様な
書き出しが 何度か「表示」されて これはと期待を持てる感じを持てる所でしたが
それはなんと 10万は10万でも身内の「商品券」が、一部の議員にお土産代としての給付
のニュースで 大変な話になっているとは・・・
一体「ユーチューブ」 . . . 本文を読む
大相撲も 後半戦に入って三大関の勝負がどうなるか
注目の集まる所でしょうが、近年相撲の観戦で女性の姿が
多くなって来てますが その中でも「若い女性」が土俵の
直ぐ近くで応援してる姿を目にして 時代の移り変わりかと
痛切に思われますね!
土俵の近くは、いつ力士が飛んでくるか分からないので怖い
という話も聞 . . . 本文を読む
「中井問題」 どうなっていくのか?
中居正広のスキャンダル問題は 段々中身が濃くなってきて
いるが 本人は当初「示談したのにおかしいべ」とか「納得できない」と
周囲に話していた との事ですが、本人も マスコミの反応に事の大きさを
悟った様だとの事 本人も行方を暗まし 姿をいずこにお隠れとか・・
私が思うのに 今の様な . . . 本文を読む
毎日この名前を目にしない日はありませんね 「中井正広」
スマップ時代から好きになれないタイプでしたが 独立して始まりは出れる
番組もなく あるお笑いの大物に頼み込んで TV局に売り込んでもらった と
いう事が何かに書かさっていたようですが 段々独立した名前が売れる様に
なってきた状態で 別れたメンバーへの これ見よがしの態度が助長されて
. . . 本文を読む
この度の「国民民主党」代表の「玉木雄一郎」氏の処分が決まり
代表の役職が「三か月停止」となったが、なんぼ103万の壁について
奮闘した とはいえ 本当にこんな処分でいいのか? と思うが・・
以前には「不倫騒動」を起こして 平議員でも「職を辞する」 という
事もあっ . . . 本文を読む
兵庫県の良識は何処へ消えたのでしょうか?
私が思うに ものすごく県庁も議会もやりずらくなった事と思います。
この人では駄目だからみんなの力の結集で「頭」を変えようと正当な
方法、 選挙で選ぼうと実行してみたら 他人に溺れない人の数で
進んできたのに 誰かが「SNS」で 嘘の発信でも、中身の知らな . . . 本文を読む
私はそんなことはしていません(不倫) と言わんばかりの顔を
して 恥ずかしくもなく聴衆の前に姿を現している これは自分は
不倫というと行為はした 妻に謝っている事を皆さんに報告しているので
こそこそしてないので 皆さん!分かってほしい という事の現れと思う。
103万の壁」の「玉木雄一郎」だから おおめにみてもいいのではとい . . . 本文を読む