名所 白絹の床 2010-06-20 22:21:03 | 温泉 旅 久し振りに登別温泉に向かうのに 北湯沢の「名水亭」への街道276号線~453号線を走ってみました。 道路に沿って長流川(おさる川)が流れ、湯元名水亭の真前には 「白絹の床」 と呼ばれるよそではあまり見る事 のない緑色凝灰岩が敷き詰められた川床となっていて、この情景を 「天女の白絹をさらした様な美しさ」 と云う 事からついた名との事で 自然の造形美を作り出している名所でもあります。 本 . . . 本文を読む