Yu′s Tiny World

小さな私の小さな写真と呟きです

今朝のしずく

2011年03月31日 | 花&風景
イカリソウの若葉は1滴のしずくも手放したくないように見えたけれど午後にはみんないなくなっていました。



      バイモの葉のしずくも

      

ニリンソウの蕾のしずくも




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (自転車親父)
2011-03-31 22:12:02
こんb菜は。
雫が綺麗ですね。
イカリソウの葉って水をはじきましたね。
綺麗な水玉が出来たと思います。
ニリンソウもこんなに膨らんできましたか。
いよいよですね。
返信する
▼o・_・o▼おはよ~~♪ございます (すた)
2011-04-01 07:55:02
雫・・素晴しいです(^▽^*) パチパチ♪
イカリソウやニリンソウがお庭にあるんですか?
私は、何を植えても枯らしちゃう(ノд-。)クスン
羨ましいです。
返信する
Unknown (auntie_oc)
2011-04-01 15:29:24
雫がすてきですね。
いよいよ春の花が咲き始めてきましたね。
どれも繊細な花ですが、それにもまして繊細な写真ですね。
イカリソウの水玉、ほんとにきれいですね。
返信する
水の精 (枯雑草)
2011-04-01 19:00:31
こんにちは。
朝早く起きて植物の葉っぱを見ると
水の精が宿っているのですね。
午後になると皆んなどっかに
いっちゃったんですね。
でも、また明日戻ってきてくれますね・・
返信する
Unknown (Yu)
2011-04-01 22:04:26
自転車親父さん

少し遅れて春がやってきましたね。
カタクリもイワカガミも咲き始めました。

不思議なことに去年までたくさん咲いていた
イチゲが全然見あたりません。福寿草もとうとう
出ませんでした。
返信する
Unknown (Yu)
2011-04-01 22:10:53
すたさん

こんばんは
我が家のお庭には手入れしなくても毎年でて来る
ものばかりです。いつの間にか消えてしまったり
何もしなくても毎年出てきてくれたり。
返信する
Unknown (Yu)
2011-04-01 22:16:01
auntie_ocさん

今日から4月 やっと遅い春が来てくれたような
温かい1日でした。でも東北は明日も零下になる
予報でした。胸が痛みます。
春のお花次々に咲き始めました。
返信する
Unknown (Yu)
2011-04-01 22:27:41
枯雑草さん

こんばんは
今日から4月 スタートの月ですね。
それぞれがその場にあって新たな出発が出来
ますようにと願っています。
返信する
 (田吾作)
2011-04-02 00:44:33
四月は朧の月・・・。

朧の朝。
ここに穏やかな世界がありました。

yu さんの世界に癒されています。
返信する
Unknown (nao)
2011-04-03 11:49:22
朝一番のしずく。
無垢で健気な感じが心打ちます。
やはり、朝一番にしか見る事が出来ないのですね。
返信する

コメントを投稿