こんにちは!栃木県在住消費生活アドバイザー連絡協議会です ~略して「栃アド」、よろしく!

このブログは、栃木県に住む消費生活アドバイザーで作る協議会の活動をご紹介するものです。時々オタク的ネタ入ります。

新しい生活様式

2020年05月31日 | その他
新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため発令されていた緊急事態宣言が解除されましたね。
厚労省ホームページにこれからの「新しい生活様式」についてまとめてありましたので、転載します。




ニュースで流れる町の映像を見ていると、3密が守られていないようなところも見受けました。
行動制限は、これからもある程度続けざるを得ないので、気を付けねば。

買い物に出かけると、ほとんどのお店のレジまわりはビニールシートで覆われています。
ただ、こんなに少ない面積で大丈夫?と思うようなお店もあります。

接客されるかたのお気持ちは如何に?


それにしても、新型コロナウィルス、・・・COVIDー19という名称は日本では定着しそうにないですね。
厚労省でも使ってない。

たまに新聞記事とか、専門家の方の話に出てくる程度。耳なじみが良くないのか、アルファベットと数字という無機質なものだからか。

このCOVI19、いまだに正体が完全に明らかになっていない。
言えるのは、非常にやっかいなウィルス、ということ。

日本の場合の致死率は、あくまでも国が感染者として公表している人数16,800人に対し、死者数886人なので、約5%。
アメリカは、181万人に対し、10.5万人で、5.8%
中国は83,000人に対し、4634人で5.6%

毎年流行するインフルエンザの致死率が、おおむね0.1%未満という数字に比べると高い数値なので、やはり怖いウィルスと言えるでしょう。


「もやしもん」というマンガでは、細菌が見える少年が主人公ですが、ウィルスもそこそこ見えるという設定。

もし彼のようにウィルスが見えたら、さっさと消毒してやっつけることができるのに・・・

残念ながら、私たちには、ウィルスを肉眼で見ることはできない。
COVID19は、50~200ナノメートル(1ナノメートル=0.000001ミリメートル)と非常に小さいので、どこにいるいかわからない。

ワクチンが完成し、みんなが投与を受けられるようにならない限り、「新しい生活様式」を続ける必要がありそうです。
大変ですが、みんなで頑張って乗り切るしかないですね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする