わんこーちんぐ

★わんこは無限大★

THE BLUE HEARTS / ダンスナンバー より

2012年01月27日 | 音楽

特に、出だしのドラムを是非是非聴いて欲しい。このドラムを聴いていると心の内側から直接ドンドンドンドンって叩かれているように感じる。動き出したくなるのです

私にとっては魔力がある音。そして歌詞もまた素晴らしい。1分40秒の短い音楽に優しさとユーモアと突き動かす魅力とノリ、自由、テンションがMAXまで引き上げられる

ブルーハーツで一番好きな歌です。ダンスナンバーの一節に

 誰かが決めたステップなんて関係ないんだ!デタラメでいいよ。

という部分がある。型にはまる必要はないってメッセージ好きです

「決めたステップ」の決めたって誰もが楽しめるように、踊りを揃えてチームで踊る達成感を得られるように、という配慮からきっと体系付けられたものだと思う

これはこれでアリ、これに合わせないと上手に踊りたい、間違えないようにしたい、という気持ちが出てくると、心が委縮して体の動きが小さくなる制限を感じる時もある。

この続きの歌詞はカッコ悪くたっていいよ、そんなこと問題じゃない!と続きます。

大事なことはルールに縛られることなく楽しむこと って言ってくれてるように感じます。

笑われたって、バカにされたって、いいじゃないかそれが自分、そんな自分が良いと言ってくれる人とつながれれば、いいじゃないか

規律、ルールは本来皆にとって平等である、効率がいい、合理的で誰にでも行いやすいように作られる。

その時はそれで良くても決めた事で苦しくなっていないか時々見直す時間を作りたいものだ。

どんな目的の為のルールだったのか?誰の為のルールだったのか?

ルール重視で「その人にしか出来ない動き」を封じないこと視野に入れ続けたい

 

THE BLUE HEARTS / ダンスナンバー ('87.9.27)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿