
昨日ドッグヨーガの日でした。今日もゆったり始めましょう。なんて思ってたら始まる前に
「きゃー何これ~~~
」「
何?」「
何嫌~」誰かが危機感たっぷりの声を上げ軽くパニックに
恐る恐る覗いたらゲストがいらっしゃいました
ここは自然たっぷりなので潜りこんだのでしょう
素敵な場所だもんね気持ちはわかるよ

寒かったからか動きも遅く、直ぐに捕まえられるのです
トカゲ系好きなので別にいいんだけど正体が解る前って自分が一番嫌いなゴ○○リ
を連想したから焦った~。

抱き上げるイメージがあるようなのですが、ご自分の気分や体調や愛犬の重さや様子などで
毎回抱っこじゃなきゃってものではありません
心の距離を近づけたい!
物理的に近く無くてもOK

わんこ
わらわら


ちゃっかり飼い主さん以外にも遊んでもらいに歩きまわります

坂のポーズも無理にお腹にのせず、下にいるわんこを押しつぶさないよう筋力UP
ルル終始寝てますが?ご自宅で何があったのでしょうか
お腹にいるクムはカメラ目線で余裕(笑)ママは・・・

めり込んでる
こんなに体に溶け込めば一体化パーフェクト
ちょっと辛そうなので次回はわんこ床のほうが良いかもね
「さくら乗ってなくて良かった~」というママの気持ちが聞こえてきそう(笑)
いくら大好き
でも時と場合により一緒じゃないほうが都合よかったりするし、離れる時間を持つことで思いが深まる事もあるし、バランスですよね
お互い日々生きていて変化してます。一度黄金のバランスを見つけて固定するのではなく色々試してもらえたら関係も更に良くなって行くと思います。
バランスの見直しにドッグヨーガ最適です
しかもティータイム付き

さくらママお手製ティラミスありがとう~
最高でした
今回は会場を借りてる社長さんお手製のチラシ寿司でした
季節に応じて色々考えてくださいます。頭があがりません
上品なお味で美味しかった~
ちなみに次回はたけのこご飯(予定)
あっ肝心の日にちは4月29日木曜日の祭日14:00~15:30になります。
終わってからティータイムなのでお時間余裕見お出かけください。
お待ちしてま~す
「きゃー何これ~~~




恐る恐る覗いたらゲストがいらっしゃいました

ここは自然たっぷりなので潜りこんだのでしょう



寒かったからか動きも遅く、直ぐに捕まえられるのです



抱き上げるイメージがあるようなのですが、ご自分の気分や体調や愛犬の重さや様子などで
毎回抱っこじゃなきゃってものではありません

物理的に近く無くてもOK


わんこ




ちゃっかり飼い主さん以外にも遊んでもらいに歩きまわります


坂のポーズも無理にお腹にのせず、下にいるわんこを押しつぶさないよう筋力UP


お腹にいるクムはカメラ目線で余裕(笑)ママは・・・


めり込んでる






お互い日々生きていて変化してます。一度黄金のバランスを見つけて固定するのではなく色々試してもらえたら関係も更に良くなって行くと思います。
バランスの見直しにドッグヨーガ最適です


さくらママお手製ティラミスありがとう~


今回は会場を借りてる社長さんお手製のチラシ寿司でした



ちなみに次回はたけのこご飯(予定)

終わってからティータイムなのでお時間余裕見お出かけください。
お待ちしてま~す

ほんと思わぬお客様が来てびっくりでしたね
触れるふるよちゃんが凄いわぁ~~。
坂のポーズでさくらを乗せるなんてムリムリ
いつもながらティータイムは楽しかったです。
来月も楽しみにしてまぁ~す
お寿司もティラミスもとっても美味しかったー!<そこですか!(笑)
クムも多少慣れてきたカンジしますね。
またよろしくです!
トカゲ可愛いのに
坂のポーズの感想さくママも私も一緒だったんかい(笑)あ~楽しい。
また来月も楽しみましょう
何もかも美味しかったですね(笑)
クムも慣れてきて余裕も感じますよ。
4月もお待ちしております。
実家でずっと猫を飼っていたので、家具の陰からトカゲが顔出すのはしょっちゅうでしたw
ドッグヨーガ、近かったら絶対に参加するのにな~!
でも、フェリーチェを連れて行ったら、みんなにお愛想ふりまきに行って大変なことになりそうです…。
室内にトカゲがいるはずが無い!?と思いこんでたので驚きましたが、家具の影からなんてこともあるのですね(●^o^●)
興味w持ってくれてありがとうございます。
距離がありますからね~本当に残念です。
誰の顔でも舐めまわしたり、気に入った人や場所から離れようとしないとか良くあります。
フェリ君もきっとお愛想で場を和ませてくれそう!!犬好きしか参加しませんから笑って受け入れてくれると思いますよ。
今回の写真は対照的で面白いね~♪
タケノコご飯楽しみだ!!
ルルるん競技会終って電池切れ?
そうなの本当に対象的だったので、より形はなんでもOK
呼吸のテーマも楽しみながらタケノコご飯にしましょうね~。
競技会の疲れまだ引きずってんのルルまだ3歳じゃん