わんこーちんぐ

★わんこは無限大★

疲れ過ぎていると、疲れない!?

2012年05月19日 | 

今週は15日滋賀県に出張に行って、その足で奈良の後輩の家に泊りに行きました

16日、奈良といえば鹿が見たいという事で大仏様を拝みに行ってきた

2時間くらい観光してから、新幹線にのって、奈良の大仏様までの移動も合わせると自宅付近までで電車5時間以上乗っている

最寄駅から自宅まで30分バスに揺られ

バス停から500メートルくらいガラガラ・・・キャリーを引きながら歩きました

そして、週に一度は行くって決めたジムに行ける日が17日の朝しかない・・・やめとく?って流石に頭をよぎりましたが、

もちろん行きましたよ。

我ながらグッタリ疲れていました。ストレッチして、持久力強化とウォームアップ兼ねてウォーキングから開始

テレビをつけてくれそうになったとき、え?ヤダって思った・・・。普段見ないのと、目が行ってしまうのが集中しにくいから

***ここからはセルフトーク(心の声)***

テレビ?付けるの?音が沢山あってみたくない、え~ヤダな、でも、ヤダっていっても郷に入れば郷に従え、

なんだからルールに従うべきなんじゃないの

どうしたらいいだろう?・・・あっそうだ好きな音楽をかけさせてもらったらいいんじゃない?

だから郷に入れば郷に従えだろうが(自分にツッコミ)こんな時はどうだったっけ?確か自分ルールを決めたはず・・・。

あっそうだ相手に聴いてみる、一人で勝手に決めないだった。う~んでもな~、聴く?そうだね~、迷う・・・、

ウダウダしてないで、決めんかいよし、言おう。

**********************************

すみません、音楽好きなのかけさせてもらっても

いいっすよ

早っ)うわ~嬉しい有難うございます。

言い終わる前に許可が出た(笑)私の勝手だけれど、あれだけ考えただけに笑えました

おっいいね~楽しい!なんか余裕だな、もっとペース上げよう

音楽ひとつで、こんなにも違う、疲れない。というより

 

これ以上ないくらい疲れていたので、新たに疲れようが無かったように思います

 

 

それに固まっている体は循環が悪いから、ある程度は動かしたほうが巡りが良くなるのかもしれない

それでも音楽効果は高かったように感じた。

好きな音楽だと楽しくできますね

筋トレは音楽大事ですよね

そうなん?すごく緊張してお願いしたのに!!最初から教えてよ)ですね~。

音楽聴きながら合間に一休み、ジムの天井を見るすがすがしい、ホっともする。風が気持ちいい。

来て良かった。多少は前回より軽いメニューにしたけれど、筋肉痛にならなかった・・・嬉しい反面

これを伝えたら重いメニューに変更しましょうとか言われそうで恐い気持ちもあります

通い始めて日常生活でも筋肉を意識して、体がほやけないように動くがやれているように思います。

膝を伸ばす事に意識を特に向けている。歩く時に後ろ足をしっかり伸ばす事で膝の全面にあるクッションを強化することが大事だそうです。

歩く時の主役は後ろ足しっかり蹴り出してみて下さいお勧めです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (テゥナ)
2012-05-19 15:32:38
おつカレーさまでした♪

って、まじっすかΣ( ̄Д ̄;
あのハードスケジュール後に事務・・・ジム!?
(変換キー押したら事務出てきて何となく笑えたので載せてみました♪)
返信する
Unknown (ふるよ)
2012-05-19 19:44:08
テゥナ

春だけど、お疲れサマー

マジっすよ、自分が思うよりタフなのかもしれない!!事務は苦手、ジムも筋力ないからまだ苦手、どの「じむ」も私はダメっぽい
返信する

コメントを投稿