
面白い企画を立てる人がいたもんんだ
自分の中のジャイアン部分を披露してお互いに自由で居られると感じる場所を作ろう
なんて、私ならどう逆さまにひっくり返っても出て来ない発想
天才って本当にいるんだな~
と思ったので即参加決めました(笑)
とことん自分を生きてる、使っている、独自感たっぷりの人に惹かれる傾向があるようです
告知文を読んだだけで、知らない自分にも出会えて、もうお得な気分
スカイプ(無料通話)でトークを聴くイベントです。嬉しい事に無料
平日4月9日13時~15時
土曜4月27日am10:00~12時まで
詳細とお申し込みは末尾をご覧ください。
わんこブログみたと書き添えてもらえるとスムーズです
では、さっそく見て見て
~「私が自由でいることで、あなたも自由でいていいと感じる場」。
こんなんアリなのか?!を目の当たりにして自分のイキルチカラにつながりなおす ~
こんにちは。にいにいこと新関 裕二(にいぜき ゆうじ)と申します。
突然ですが、僕は自分の中にジャイアンみたいなとこがあるのを気にしています。こうみえて。
でも先日ふと思いました。
僕は人が自分らしく生きていく手伝いを10年以上してきたおかげで
自己否定すると逆に負の部分が育つだけと知ってるんだから、
否定なんかしないでジャイアンのように
「にいにい(トーク)リサイタル」 をスカイプで開催したらどうか
ニヤリ( ̄+ー ̄)
ジャイアンと違って強制参加じゃなく予約制だけど(笑)
参加する人から、聞いてみたいこと、この場でやってみたいことも事前に受け付けるけど
結局は僕が話したいことを話し、やりたいことをやる。
参加した人に話して欲しければ水を向ける。
そんなふうに自分がほんとに自由でいることで
その場にいる他の人も自由でいていいと感じることもあるんじゃなかろうか
なんか矛盾があるけど いいのだ
リサイタルだから文句は言わせない(笑)
■■■ 歌手?話し手?紹介 ■■■
NPO法人クレイジーワークス代表理事 北海道伊達市生まれ、山梨県在住。
夢を閉じ込め自己否定し続けた絶望の人生前半を経る。
現在は、思い切り自分に素直にわがままに表現していくことで、
想像をはるかに超える出会いに恵まれたことに自分でビックリ。
そうこうするうちにうっかりビジネスプランが合格して法人化したり(笑)
といった体験から、わがままに冒険あふれ、自分の魂が歓ぶ生き方を創りたい方が
自分を取り戻すお手伝いをすべく「イキルチカラ・プロジェクト」を始動、
コーチングやワークショップを 北海道、東京、山梨で展開。
自身も北海道の自然の中に住める家を探している
■■■ 概 要 ■■■
□開催日(予定):
2013年4月9日(火) 13:00~15:00 (スカイプ)
2013年4月27日(土) 10:00~12:00 (スカイプ)
□流れ:
・参加したい日時を選んで以下のようにメールにて申込
・にいにいと呼び出し係の人からスカイプコンタクト追加要求がいくので承認してください
(承認してくれないと呼び出せない場合があります)
・僕はiphoneなので当日僕じゃない人から呼び出しかかりますがびっくりしないでください(笑)
・スカイプでつながったら、リクエスト等も改めて受け付けますが、当日好きなように進行します(笑)
・参加した物好きな方同士もきっと楽しくつながるでしょう(笑)
□テーマ例:当日どう気が変わるかわかりませんがイメージまで
・10年間「草原に住みたい」と思い続け、この4月に1か月体験移住できることになった話
・学校時代から周りとなじめず、会社から追い出され、ひきこもっただめだめ時代の話
・自分で仕事を創るなんて想像もしてなかった自分が個人事業やNPOクレイジーワークスを設立するまでの話
・就職活動に疑問をもって、対人恐怖で面接もいけなかったのに、アメリカでのインターンシップとマダガスカル原始生活がなぜか実現してしまった不思議な体験
・楽譜も読めず、楽器経験もセンスも金もないのにチェロがやりたい話
・実はにいにいはクレイジーワークスでもっともクレイジーでなくなりやすく、イキルチカラ・プロジェクトでもっともイキルチカラをなくしやすいという話
・なぜにいにいに最近5年以上彼女ができないのか、ぼやきと対策募集
・僕がこの仕事をするきっかけになったガンダムは実はロボットアニメでなく、人が本質でわかりあう話だ、などなど
□参加費: 無料。 にいにいを直接知らない人もスカイプアドレスを知らせてくれれば参加OK
□お申し込み:以下メールアドレスよりお申し込みください。
*新関 裕二 life.design.coach.yuji★@gmail.com (★を消して送信してください) 宛て
1.お名前 2.メールアドレス 3.当日連絡用携帯番号 4.スカイプアドレス 5.参加希望の日時
5.今回テーマにしてほしいこと 6.お知りになったきっかけ 7.メッセージ 8.あれば以後の開催希望日時
□主催: NPO法人クレイジーワークス 代表理事 新関 裕二
イキルチカラ・プロジェクト http://www.facebook.com/ikiruchikara.project
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます