
仔犬は体を作る(運動)段階があります。
初めは徒歩で散歩!前に追いたいもの(好きな人など)を置き引っ張らせて歩く
自転車運動と移行していく
シェパードは基本的に、主人が担当です。今は、2頭仔犬がいるので
Qちゃんの徒歩散歩を頼まれ歩いてきました
その間に主人は愛犬セブンの自転車運動へGO
犬屋ならではの日常です
Qちゃん・・・可愛い~のに、顔が撮れない
携帯のカメラってシャッター押しても
反応鈍いですよね
とにかくアチコチに顔を振るから「前を見ないと危ないよ」って独り言をつぶやいた!そのとき
ゴンと言う音がしたんです。前を見てガードレールをくぐったまでは良かった
けれど、顔を抜く前に頭を持ち上げたのです
あ~笑った
同時にそうか「前だけ見ていても危ないんだ」と思いました。
Qちゃんは気付いていないが、実際頭を打ったし(笑)
前後左右
斜めに意識を向けることが大事なんだな~と
人間界に置き換えて学習させてもらいましたよ。
全方位に気をつけていてもゴンって時もあるだろう
それでも今やれるだけ、やっての結果なら気は晴れなんじゃないかな?
本当にどう感じてもいいんだが出てから珍しくポジティブ維持できてます
ポジティブ3日目とか数えてますワハハ
実は結構やることが溜まっていて焦ってますでも焦って良いのです。
少し前なら「焦ってたら抜けが出る~ヤバイ」と感じて無理に落ち着かせようとしたけれど
もう必要ない、焦りながらでも1つ1つ可能な限り丁寧にやれば良いじゃないって
思ってます。
すごいねポジティブ効果(笑)ではそろそろ、本題に向かいま~っす
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます