8.19(火)西岡丸
本日はファンタジーK、ナベさん、ナーサリー、おいちゃん、おいちゃん2、私でのココ最近静かなる海・伊予灘でのクルージング釣行予定で朝8;00出港。
ヤズ狙いに、潮待ちでタチウオを探る作戦、午前中ヤズは現れず太刀魚を狙いに
タチバへ移動・・途中クダコでは遊魚がハマチを狙っている様子、お盆過ぎからジグにもアタリが出てきた模様である、来週は釣れるかも・・・


雨の中頑張るファンタジーK師範代
途中からもの凄い反応に恵まれまして、入食いになったりで・・
6~7本サイズも連発!!久々のタチウオ好調に皆さんアタリを楽しめたのだ
2時間程でこんな感じ・・さてこのタチウオ達、松山遊漁船を救う事が出来るのだろうか?



お腹パンパンですな~
2時間程タチを楽しみヤズを狙いに移動する、こんな時は青物も調子いいはずさ
ヤズとツバスの群れのようだ、反応も良くそれなりに皆拾っていくのであった・・


最後も帰港途中にナブラ捜しながら十分に遊ばせてもらいました・・伊予灘を知り尽くした船長、客商売をも熟知している船長、、釣りも上手な船長、こんな時代だからピンチ=チャンスという言葉がしみじみと伝わる、今や無敵である。
今日も1日ありがとうございました!