goo blog サービス終了のお知らせ 

明日はどんな日!

日々いろんな出来事あります。困る事も・・何もないよりいいのかな!いつも嬉しい事あってほしい。
私(ママ)の独り言

謹賀新年

2021-01-01 | 家族

 

 

 

 

お正月料理

皆んなと一緒の時はお重に詰めてたそのままを配膳。

 

    

 

 

ギョンギョンママ達、次女の訪問有り、なんと賑やかな事か

昆布巻は毎年のギョンギョンママからリクエスト。

いつも早煮昆布でサバの3枚おろしで作っていたけれど

サバが年末手に入るかどうか難しいとのお店側のお答え

先に煮、冷凍しておかないと臭味が増すと言われその様にしたものの不安。

 

なのでお造り用とされているサーモンを購入。昆布に巻いた。

これは正解だった。上手~~美味しい~~

 

お雑煮、昆布巻、紅白のかまぼこ、数の子(これもギョンギョンママの(リクエスト)

ハム(種類いくつか)長女&次女の子供の頃の行事の時必ず作っていたチラシ寿司、

サーモンで包む(玉ねぎのスライスをフレンチドレッシングで混ぜた物)

サバ&ブリを照り焼き風に(これは我が家流)

 

お魚が大好きと言うパパさん(ギョンギョンママの旦那様)はとても喜んでいる感じだった。

皆んながジイジイにお参りした後テーブルに配膳。お雑煮も以前より少し工夫。

今年のお雑煮は濃くが有り味わいが深く満足だ

私の田舎風を取り入れ、でもあまり型にはまらないお雑煮。昆布巻も悩み解消した

 

遅れての次女からChristmasプレゼントとお待ちかねお年玉を

いただき(私からのも)3人の孫は大喜びだった。

金粉のお酒は年の初めの挨拶の後私がいただいた。

お酒は可愛い小さな瓶。高さ16㎝ホント!小さな小瓶だ。

お酒を好んで飲む人がいない。

今年は玄関に可愛い葉牡丹を置いた。玄関に葉牡丹が映える。

 

 

 

 

 

3人きょうだい末っ子のりんりんの描いた

 

鬼滅の刃の宇随天元・・・テレビの画面を静止状態にして描いたそうだ。

上手。ギョンギョンにラインで送信してもらった。

ノートに書いたので当然なんだけど本人は横線が気に入らないの事。

現物が欲しかったけれどお友達にあげたらしい。

お友達からの予約がいっぱい入ってるらしい。0円で取引しているらしい。フフ!

 

 

 

 

鬼滅の刃の嘴平伊之助!(はしびら いのすけ)イノシシの被り物してる。、

りんりんの描いた絵じゃないけれど同時に送信してもらったので一緒にアップ!

写真用紙に両方印刷しりんりんにあげると嬉しそうだった。

 

 

 

昨年末野球の話が出て、パパ。☆。・ヾ。☆。が20代30代の頃会社で使っていた

バッドがある事を思い出し先に画像を送信しておき今日渡した。

軟球かなぁ~硬球で使うのかわからないけれど、監督に聞いてみたらと言うことで

どうなるかわからないけれど、一度でも素振りの練習に使ってくれれば

パパ。☆。・ヾ。☆。も喜ぶと思う。汚れてるけど良いバッドやんと言われると

ちょっこっと嬉しかった。


外食(廻る寿司店)

2020-12-29 | 家族

ギョンギョンママから食事のお誘いあり。

迷ったけれど行く事に。回り寿司

お寿司だけじゃない事がお気に入りだ。

おうどんだったり、ポテトだったり、お味噌汁だったり

茶わん蒸しだったりといろんな物を食する事が出来る。

おうどん大好きな孫もおり、など!とても助かるお店だ。

 

 

 

大好きだよねぇ!

 

 

 

炙りチーズサーモンだったっけ?美味しく一皿以上注文。

その他いろいろ。満腹。

 

 

とんとんは食欲旺盛だ。頼もしい。その存在がとても嬉しい。楽しい。


墓参

2020-12-23 | 家族

年内最後の墓参、合同供養法要の月例法要にお参りしていただく為1年間の塔婆をお願いする。

でも最近は新型コロナウイルス感染拡大防止の為、月例法要、ペット納骨堂供養は

無参列で行うと書かれていた。

でも参列者は少なくなってはいるけれど来られる人もいるらしい。

墓参の時間凄く楽しい。

 

 

     


いただき物

2020-11-26 | 家族

ギョンギョンママが知人よりのいただいた物の中からおすそわけにと!

以前もいただいた楊枝にさしたクルクルの物にはお味噌が入っているそうだ。

それとお赤飯、栗🌰も入ってるこの様なピンクのお赤飯は初めてだ。明日食べよう。

 

パンは半額だったから買ったって!お母さん好きでしょって。もらってきた。

今日は早くに半額になってたんだ。いつも半額であれば良いのにと横目で眺める。


このメンバーでランチは久しぶりだ

2020-11-25 | 家族

突然にギョンギョンマママに時間出来た、末っ子の参観で

お休みしてるの連絡あり、電話の目的は他にあったけれど私はお休みの日だと伝えると

参観お終り美容院の後どこかでお茶しない〜?の事。

お昼ランチに良い時間。前にお邪魔」したお店のカレーが美味しいので

そこに行こうと言う事になりあまり遠出だと尋ねて来る人があるので近くが良いと言う事で

決定だ。飲み物はホットコーヒー、ご飯かナンのどちらか?を選ぶらしい。

ナンを初めて食した。テレビのコマーシャルで見る事がある。

ナンて本当にテレビの画像とおんなじなんだろうか?でも並べられた注文の

品物はそのままテレビと同じだった。スープ、サラダ(このタレがメチャ美味しいらしい)

ナンは1枚だけお変わり出来るの事。でも2枚目はお腹が大きくもう入らない。今日はもう出かけなくて良い。

   

この後100均に寄りコンビニに寄り早めにバイバイを!楽しいひと時だ。

Christmas の小物をカウンター飾った。押入れを整理した時収納の場所を変更した。

ええ~~見当たらない??しばらく探すもやっとみつけてのは透明の引き出しの中

捨てるわけないけど、しばらく焦ってしまった。

Christmas treeを出した。こんなに早く出すのは珍しい。以前はもっと大きかった。

小さめのを購入したけれど又大きいのが欲しいかなぁ~の事も考える。

でもこのままだろうねぇ~~可愛いtreeだ。

凄く可愛いくてホッとした。100均で購入の靴小さくてとても可愛い💕

 

うう〜ん!可愛い〜〜ワンにイタズラ何でも掛けて迷惑だろうね~

懐かしいコギちゃんだ。このワンの居る場所は玄関。


墓 参

2020-11-24 | 家族

晴天、今日はお天気の具合を見ず今日の予定を入れた。良かった〜晴れたよ!

いつもおんなじ様にワンからパパ。☆。・ヾ。☆。高台で周りはこんな感じ。

ワンの今日のお花はユリの花が混じってる。綺麗だ。

 

パパ。☆。・ヾ。☆。の墓前、うまくお線香がつかない時あり。

でも今日はこんな感じですぐついた。

 

最初はバスでお参りだった。バスに乗っていた人と少しお話する機会があり

お参りの時の為に椅子を持参しておられた。それから私も持参する様に。

お墓を綺麗にしてあげる時や話しかける時など椅子に座って行える。とても楽だ。

折りたたみのこんな椅子。ギョンギョンママに持参してもらっている物。

 

かかっているのは椅子を収納の袋。持ち運びはとても便利だ。

今日は澄み切ったそらに雲一つない。向こうに少しあるかなぁ~

 

 

明日はChristmas tree出そう〜いつもギリギリで楽しむ時間ないもんね💛


今は楽しく使ってる!

2020-11-21 | 家族

WiFiを新しく購入したからとギョンギョンママが使わなくなった方を

我が家に持参してくれていた。早く設置してほしかったけど夫婦共多忙であり。

やっと今夜設置してもらえた。自分で出来たかもだけどヤッパ!不安で。

設置後とても受信がスムーズの様に感じる。

 

以前も一眼レフカメラ。新しいカメラを購入するから1万円で買って!と

お店ではこうはいかない。小さなアクセサリーカメラケースをネットで探した。

カメラのストラップ、それに取り付ける小さなアクセサリー、必要の付属品は

付いていたけど可愛い物か欲しくて購入それなりに選ぶ時は楽しく。

 

主に植物を写す。桜、梅、薔薇、目についた綺麗な草花など慣れないから、

使う前々日など確認の必要があるけれどレンズから覗き植物を見る時とて楽しい。

今回のWi-Fi以前に取り付けてはいたけれど作動していたかどうかが

ハッキリせず。でも少しホッ!とした。以前のものはこんなの。

    

     ✿先に設置の物         ✿今、設置しているWi-Fi・・・良い感じだ。

 

カメラケース、ストラップ、ストラップに付けてる可愛い小物、キャップのケース入れ等々。


ちょこっと出かける

2020-11-04 | 家族

ギョンギョンママ用事が出かけるので送って行ってほしいの頼み有り。

早退のギョンギョンギョンママが帰るのを待ち連れて行った。

なれない道路右折が遅くなっているとブブブ~~とクラクションを鳴らされた。

一瞬自分だと思わず。焦ったらダメなのでこんな時は意外と落ち着いてる自分が嬉しい。

手続き終わり車に戻った時小腹が空いてるかもで

まだ冷蔵庫にあったチョコを持参。ギョンギョンママはとても嬉しそうに。

ブルーのが美味しいと言うので含めて3個ずつ。このまま帰宅出来ると思ったがパパさんが

ギョンギョンママの職場にインフルエンザの予防接種を受ける為来ると言う。

パパさんの通勤は電車なので駅に待つ為移動インフル受ける場所に又々移動。終わりを待ち我が家に直行。

マンションの前で下ろしそのまま駐車場の場所に移動だ。私のお役目が終わり。頼みがあれば役に立つ。


ハロウイン

2020-10-31 | 家族

コロナの影響で遠ざかっていた2人でお好み焼き、気を付ければ

良いのでは?と出かけた。食した後に行っていたカラオケは取り止める事に。

 

いつも同じ物私は豚ネギ焼き、厚み有りボリュームも有りすぎだ。

ちょこっとガッカリは中に入ってるネギの切り方が荒っぽすぎ、

手触りの優しそうな若めのネギを想像したいただけに残念だった。

 

今度は2番目に行っていたお店に行こうと思う。

しいて言えば一番最初に訪れた地下にあったお好み焼きのお店。とてもお気に入りだったけど

何度か目に行った時閉店してたんだよね!あの日は少し歩き回り代わりのお店を見つけたけど。

最初に行ったお店よりも馴染めなかった。でも今日行ったお店より良いかなぁ~と思う。

 

            豚ネギ焼き

  

この画像を見ただけで分かる。最初に持ってきてもらったのは私が注文の              次女は餅チーズ焼き

豚ネギ焼きだった。人目見た時見えたネギにガッカリしたものだ。

 

  

2人で一つとん平焼きを注文。半分ずつで食した。            私の取り皿のネギ焼きと、とん平焼き

 

 

ネギもう少し細かく刻んでれば良かったのにね。

美味しかっただけに残念の気持ちが大きい。

 

久しぶりのお好み焼き、作ればいいけどそれなりに理由があり出かけて食する。

次女に出会うのも目的。おみやげにいなり寿司を買った。細長く可愛いいなり寿司だった。

551の豚まんを買って来てほしいと次女の旦那さんの要望があり。

 

ギョンギョン 家にはエビのシュウマイを!

帰宅後疲れており早目にハロウィンお菓子を孫ちゃんに

取りに来てもらう様に連絡!トントンは待ってた様だ。楽しみにしていてくれる事は

嬉しい。連絡した時トントンは野球の帰りなのでお風呂に入っていたが

出た後すぐ来てくれた。孫ちゃん3人に。パパさんギョンギョンママにも同じ様に。

パパさんお菓子好きやから又肥えるかなぁ〜と思いながらも

お菓子大好きそうなので同じ様にあげたい気持ちで。

画像は孫ちゃんの1人分、パパさんとギョンギョンママ達は少し違うが

同じ様な感じで!

 

 

昨日のスーパームーンの反対って何だろう?で検索結果マイクロムーンと言うらしい。

マイクロムーンは今日。スーパームーンは202048日だったらしい。

いろんな事がアップされていたが底が深すぎて読まなかった。

 

見たい映画が有りTOHOシネマの上映スケジュールを探した

明日出かけるつもりで!でも明日は残念しようと思った。

鬼滅の刃(無限列車編)が凄い。テレビで2,3回見た。最初はうん?だったけれど

結構面白い。今世間は鬼滅の刃ブーム。いつも行く映画館。

 

4スクリーンで何回かに分けて上映。凄い事。こんなのはこの映画館を利用していて

初めての事。それでも出かけるつもりでいたが、駐車場の心配をした。

駐車場を出る人、入る人、入れ換えなので空く時もあるだろう。

でもスーパーもあり個人の店など結構土日、祝日は空の駐車場は少ない。

 

月曜日の鬼滅の刃の席を調べてみた。平日なのに凄い空席あまり無くだ。

2日はお仕事、3日は祝日、その後の平日に行こうと決めた。

見たい映画の席は反映されてないからわからないけど大丈夫だと思う。

行こうと決めた日にこういう形で残念する事は無かったなぁ~うう~ん!とにかく凄いとしか言えないよ!


インフル予防接種

2020-10-27 | 家族

前から頼まれていた事。インフルエンザの接種日

孫ちゃん3人をギョンギョンママのお仕事の場所に連れて行った。

トントンとギョンギョンの2人は中学生、

 

2週間後は末っ子のリコちゃんだけ連れて行く。

ちょうど私のお休みで良かった。今度も晴れるかなぁ~晴れればいいなぁ~

道中は晴れの日が良い~スマホの週間予報はまだわかんないよね!

でもわかっていても外れる日も多いからね!

 

料金所の手前でゴミ箱は何処~とギョンギョンに尋ねられた。

手前で一旦停止。料金所では自分の考えていた金額より多い事に驚き

お財布をカバンから出すなど手間取っており、バイクで走るギョンギョンママが

先に行くね~と行ってしまった。わたしは今軽自動車に乗っている。

 

去年の春の頃迄普通車に乗っていたけれど買い換えても大丈夫とわかりその様に。

なので帰りに5人は乗れずギョンギョンママはバイクで!

大分遅れていた様だ、トントンにママから電話がかかってきた。

でも役目を果たせて良かった!良かった!

ギョンギョンママが学生頃からパパ。☆゜・☆.゜。☆。の事を含めて

私の運転は大活躍をしていた。いろんな事良かったと思う