風景写真春秋

残日録代わりの風景写真です。
もちろん「日残りて、昏るるに未だ遠し」という意味合いです。

熊野灘の風景 紀北の海

2019-04-29 | 三重県・海・熊野灘
 三重県紀北町の海です。
 紀北町は旧紀伊長島町と旧海山町が合併してできた町です。
 尾鷲市の北方にあり、その名のとおり旧紀伊国の北端に当たります。
 ちなみに三重県は旧の伊勢、志摩、伊賀の国の全部と紀伊の国の一部から構成されています。
 
①島勝浦漁港。




















⑧白浦。
 右はダイヤ岩とよばれる奇岩の島。





⑩沿岸にはマダイなどの養殖生け簀が並んでいます。


⑪汽水湖、白石湖。
 ここで養殖される渡利牡蠣は、小粒ながら味が濃く甘く、くせのない味です。
 湖は小さく、生産量が少ないため、幻の牡蠣とよばれています。








⑭高塚公園展望台から。
 右手は鈴島。





⑯勢いよく船が帰ってきました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿