goo blog サービス終了のお知らせ 

言力屋(ごんりきや)

趣味や言いたい事などについて

私は、正しい物の、破壊を目的として存在する紛い物を許さない。

2017-04-26 22:02:56 | 投稿
高知新聞 「声ひろば」欄 2017 0426 投稿

紛い物が、正しい物と入れ替わろうとしている。
紛い物は、正しい物と似た名前や似た形をしているが、本来の役目には全く役に立たない。
紛い物は、正しい言葉を使う事ができない。
紛い物は、自分で正しい物と入れ替わる事は出来ないので、人間の手を利用して入れ替わる。
自民党は、日本国憲法に則り、国民の生命身体、財産を守る為に活動する正しい政党ではなく、紛い物であり、日本国憲法の、機能を破壊する為の紛い物に、国民の手で交換させようとしている。

私は、正しい物の、破壊を目的として存在する紛い物を許さない。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法違反は許さない

2017-04-24 22:22:43 | 投稿
高知新聞 「声ひろば」欄 2017 0424 投稿

2017年(平成29年)4月24日 月曜日現在
NHK NEWS WEB「特設 天皇陛下 お気持ち表明」というwebページにおいて、
「象徴としてのお務めについての天皇陛下お言葉」という動画が公開されている。
また、安倍総理大臣はそれを受けて、『…天皇陛下のご心労に思いをいたし、どのようなことができるのか、しっかりと考えていかなければいけないと思っています」と述べ、菅官房長官は、天皇陛下のお言葉が憲法に抵触するかどうかについて、「国政に影響を及ぼすようなご発言ではなく、憲法との関係で問題になるというふうには考えていない」と述べた。つまりこの発言は憲法違反行為になりうる皇室典範改正を促す「生前退位」の意向の表明ではない。そこで、我々は忖度をして、皇室典範改正を伴う「生前退位」を行うことなく、天皇が日本国憲法に定められた役割を果たすべく国民としての役割を果たすべきであろう。私はその苦労を推し量り、天皇が日本国憲法に定められた職務を全うするなら、日本国民として敬意を表す事もやぶさかではないのである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棄民の罪

2017-03-31 06:55:36 | 投稿
高知新聞 「声ひろば」欄 2017 0331 投稿

2017年3月24日より、てるみくらぶのツアーの航空券が発券できなくなったり、ツアー催行が中止されたりするなどのトラブルが発覚したため、観光庁が調査を開始し、同26日に立ち入り検査を行った。同社は27日、東京地裁に破産を申請し、開始決定を受けた。そこで疑問なのは、観光庁は2500人もの邦人の帰国が困難になるのを把握しながらその手助けをせず、みすみす棄民とも言える所行を放置したことだ。せめて渡航者の帰国を確認するまで業務を遂行させるべく援助する事は出来なかったのか?安倍政府がやったことは、逆に2500人もの邦人を海外への棄民を助長したとも言える。またそれらの人々が犯罪に巻き込まれるのみならず、マイナンバーカードを所持していた場合入れ替え等の従来考えられなかった危険もあり得る。そこには、一企業の経営破綻に起因する事故を超えた、日本国民を危険に晒すべく計画された邪悪な意図が感じられてならない。つまり、安倍内閣は国民の生命身体財産を守るという使命への背任行為に邁進する犯罪者集団である事の証明に他ならないのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍政権が進める洗脳教育

2017-03-03 08:21:07 | 投稿
高知新聞 「声ひろば」欄 2017 0303 投稿

厚生労働省は14日、保育所の運営指針について、2018年度からの改定案を公表し、3歳以上の幼児を対象に、国旗と国歌に「親しむ」と初めて明記した。保育所は学校教育法に基づく施設ではなく、保護者から幼児を預かる福祉施設であり、心身の成長より崇拝すべきモノを押し付ける事を優先する等言語道断である。強制ではないと言うが、小中学校等の義務教育のみならず、高等教育においても「指針」から始まり、「強制」に転じた現状を見てその行き着く先が理解出来ないならば白痴と呼ぶしか無い。また現在テロ防止を名目とした「共謀罪」の設立が進められているが、犯罪者集団と呼ぶべき現政府に対する合法的なデモ行為を「テロ」と呼ぶ安倍政権の意図が、自らの売国行為への批判の抹殺にあることは明白であろう。過日も「森友学園」において園児達の洗脳とも言える現行政府の政策への盲従、権力への無批判の服従を旨とした教育の模様を見たが、あれこそ安倍政権が進める教育改革の理想の具現化に他ならない。森友学園は現状では私立における極端な事例に過ぎないが、あの姿を異常と見る人々は、あれが小中学校、高校で行われたらどうか?そしてそれに全く疑問を抱かない国会議員の無能さに危機感を覚えないのなら、自らが、国民の生命財産や思想の自由の保護を目的とした国家の保全を目指す日本国憲法を破壊し、権力者達による国民の支配を目的とした犯罪者集団である安倍政権に加担している事すら理解出来ないのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危機に至るに

2017-01-07 23:11:31 | 投稿
高知新聞 「声ひろば」欄 2017 0107 投稿

12月26日の9:49に高知県中部を震源とするM3.7・震度3の地震が発生した。幸い大事にはいたらなかったが、来たる南海トラフ地震に備えて更なる警戒を強めていくべきだろう。
かく言う私も大栃スーパーが1月10日閉店に向けて30%OFFで在庫一掃セールを行っているのでレトルトカレー等を備蓄している。為政者達は大地震が起これば壊滅的被害を与える原発の稼働を止めようとしない。安倍政権はオバマ氏が進めようとする核兵器廃絶にSTOPをかけ、核兵器転用可能な核廃棄物を生産する原発輸出ビジネスを推し進める。原油安で抑えていた物価高も最早耐えられない程になろうとしている。先日はカジノ法案を強行採決し、「来年こそアベノミクスで景気回復」と宣うは、賭博依存症患者の妄言に他ならない。愚者よ、現実を見よ。俺は何が原因か知っている。だが結果を語るにはまだ早すぎるから語らないだけなのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする