ゴミ拾い日記 Gomihiroi-nikki

町内全路8キロ程度を
散歩しながらゴミ拾い。
ひとりでも多くの人が捨てるのを
止めてくれれば、バンバンザイ。

勝山まちづくり・自主防災訓練のようす190901

2019-09-01 | 交通安全・防犯の取組みなど

 

勝山まちづくり・自主防災訓練のようす

 

日時 19年9月1日 午前08:30~12:00

   朝から降雨の中・200名弱参加のもとで実施

場所 下関市秋根西町 下関市消防訓練センター

主催 勝山まちづくり協議会


実施内容

  (降雨のため一部変更や中止となったものもあり)

  • 煙体験 スモークドーム・煙中での行動体験
  • 消火訓練 降雨の為に中止
  • 避難 誘導訓練
  • 安全講習と講話  

   中国電力 災害時の停電・緊急情報

   下関市保健センター 被災時の健康管理

   下関市防災危機管理課 避難

   東消防署勝山出張所 
     AEDと人工呼吸心臓蘇生法
     参加中学生による緊急時の搬送法体験

  • 炊き出し体験と試食会
  • その後解散

   

 


 以下は主なシーン

  受付風景

 

 

 

 

 

 

午前7時に集合し、消防団員による炊き出しテントの設営
連合自治会婦人部による炊き出し準備の開始

 

 

 

 

煙体験をするためのスモークドーム

 

煙中での歩行体験の説明

 

中に入ると、全く何も見えず障害物がないことは判っていても、数メートル行くのも
戸惑いました。

  

 

 

 

京アニの事件で被害に遭われた方々の恐怖を思うと、むごいとしか言いようがありません。

 

 

 

 

 

 

安全講習と講話
   中国電力 災害時の停電・緊急情報
   下関市保健センター 被災時の健康管理
   下関市防災危機管理課 避難
   東消防署勝山出張所 AEDと人工呼吸心臓蘇生
   参加中学生による緊急時の搬送法体験

    

 

自主防災訓練を取材された、ケーブルテレビ JCOMの取材カメラマン 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加中学生を代表して、3人が緊急時の搬送法を体験

 

 

 

 

 

 

 

 

 炊き出し体験と参加者による試食 

 

 

 

 

 

 

閉会の挨拶

 

 

講演などいただきました企業や団体の皆様

 貴重な体験など大変ありがとうございました。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴミ拾い日記 190825~190831 | トップ | ゴミ拾い日記 190901~190907 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

交通安全・防犯の取組みなど」カテゴリの最新記事