goo blog サービス終了のお知らせ 

ごま爺の隠れ家

辞めるか悩んだ結果ヤプログから移動してきました!
やっぱりゲームはやめられない!+アニメって面白っ!

タクティクスオウガ 運命の輪-その11 バルマムッサの屍人たち 前編

2010-11-20 15:56:47 | PSP
ども、ごま爺です。

この記事はスーファミ時代の内容をまったく覚えていないオイラが、たまに攻略サイトを見ながらプレイした結果をご紹介するコーナーです。



前回まで:バーニシア城攻略を目指す。





はぃ、またまた寄り道しております。


今回は以前ご紹介したレポートの通り、バルマムッサの様子を見に行く事にしました。





まー、本当はシェリー仲間にしようとして、バルマムッサとゾード湿原を往復しようとした瞬間、バルマムッサでイベントバトルが発生しただけなんだけどねw

びっくりしたよw


って事で行き成り町が襲われており、一人のクレリックが戦っておりました。

敵にイクソシズムかけて効かなかったという演出付。

ぅん、どこかで見た事ある光景だなw
第一章、かなり序盤にクリザローの町でプレザンスを助けた時と同じですw




その後石を使って逃げようとした所、近くにいたガイコツ君に刻まれて力尽きるクレリック。

あの石、敵とかが発動したら100%逃走出来てたけど、攻撃出来るんですねw


死んじゃったかと思われたが、虫の息で生きているクレリック。




こんな状態。



敵はすべてアンデットでした。レベルは17前後ぐらい。クレリックは最低2人はいないと浄化していけないですね。
我が騎士団は三人態勢で駆除して行きました。

最初から死んでいる敵が、3ターン後に復活してきたりと、中々焦らされるバトルです。だって死んでるのがドラゴンとかなんだもんw
出来れば戦いたくないですよね。

ただ弓使いが居れば楽勝だと思われます。アンデットって弓に弱いよね?あくまで経験上なんだけどw

ちなみにクレリックは一度生き返らせればその瞬間に石で撤退します。
生き返らせた後の回復ケアをする必要がないので、とりあえず3ターン経過してガチ死する前に生き返らせてあげましょう。


敵を全滅させるとイベント発生。




結局死んでしまうようだ。

またクレリックが仲間になるのかーとか考えてしまっていただけに、これは少しショックでしたヽd´ι`bノ Oh・・・


どうやらゾンビ達はアルモリカを襲うらしい。




必ず守りますと約束してアルモリカへ。




何も起こらない




あんな人のよさそうな人がオイラを騙すなんてありえない!

って事で周辺を探索してみる事に。

すぐ傍にあるクァドリガ砦に行くと会話イベントが発生。



その後またすぐに砦に行くとバトルイベントが発生しました。


勝利条件 騎士デボルドをたおせ!


ここも敵はすべてゾンビでした。敵のレベルは18前後。

クレリック2人、弓をメインに行けば楽勝かと思われます。


バトルの後のデニムの台詞





この砦が正解だったようです!



後編に続く。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿