goo blog サービス終了のお知らせ 

ごま爺の隠れ家

辞めるか悩んだ結果ヤプログから移動してきました!
やっぱりゲームはやめられない!+アニメって面白っ!

あー、意志が弱いぜぇ

2011-11-25 22:00:24 | PSP
ども、ごま爺です。

まったりヘイローやりながらもPSPソフト、FF零を買ってしまいましたw

しかも新しいPSPとセットでorz
金がぁぁぁ。





いや~。マイハニーが寂しそうにしてたんでつい一緒にやる為に買ってしまいましたわ。
12月にはFFでるし、正直いまからやってもな・・って気持ちはあったのですががががが。

ぶっちゃけ体験版やった時につまんねーって思ったので発売日に買わなかったんですよ。

しかし今その時とは別の体験版があがっておりまして・・・。それプレイしてみたら面白かったんですよw

だから買っちゃった!

ダメだねぇ~w 甘くてダメだねぇ~w


まぁ何故PSPまで新調したかと言うと、オイラの持ってる1000じゃアドホックが出来ないみたいなのよw
まぁ正規のシステムじゃないやつを入れれば出来るみたいなんだけど、自己責任だしPSPが壊れても嫌なので今更ながらPSPを買い直しました。これで晴れて3000だぜぇ。もうすぐvitaが出るとか関係ないぜぇぇぇ。


ぶっちゃけ軽量化されてるとか、テレビに繋げるとか大して興味を惹かれなかったし、何より今使ってる1000が正常に動いてるので新しいのを買うなんて馬鹿げてるって思っていました。


しかし!
画質だけは侮っていたぜ!!

普通に綺麗だなぁぁw

たまにハニーのPSPでプレイする事もあったけど、そんなに綺麗だとは感じませんでした。

しかし、いざ自分のPSPでやってみるとなんて綺麗な事かっ。
アナログが地デジになったぐらいの衝撃はないけど、PS3や箱をHDMIに繋いだ時ぐらいの感激がありましたねw
くっきり!!みたいな!!

なんだかんだで買って良かったかもなぁ。
まぁさっそく一回高い所から落としてPSPと同じぐらい超ブルーになってましたけどねっ。


でもまぁ、未だamazonで在庫切れ中だし、なんだかんだで評価されて売れてるのかね?

クエストが一つずつとか遠距離有利とか色々感じますけど、まったり頑張っていきたいと思います!



今週の一狩り行こうぜをみていると

2011-03-01 02:18:16 | PSP
ども、ごま爺です。

モンハンやってますかー?

最近のオイラは一日一狩りといった感じですががが。

でも今一狩り行こうぜを観てるとモンハン熱がどんどん上がってきますねw

今回はジンオウガの逆鱗を11個だすまで帰れないといった某番組のパクリ企画らしいのですが、番組の最後に番組ナレーションをやってるキタエリと事務所先輩の今井麻美がちょこっと出て来ましたわw

ほんと一瞬で居なくなってしまいましたけど、次回に出てくるのでしょうかね?

やっぱり協力プレイをしてこそですな~。


あー、またやりたくなってきた・・・・こうやってブームが再熱しないかな~!





タクティクスオウガ 運命の輪-その39

2011-01-04 22:08:00 | PSP
ども、ごま爺です。

今回はタクティクスオウガ運命の輪のプレイ日記、その39です。

まず
・1週目、カオスルートクリア(カチュア生存グッドエンディング)
・攻略サイトを見ながらプレイ(一度クリアしたので)
・デニム以外はなるべくあるがままの職業で貫き通す(転職レベル上げなどが面倒くさい)
・ゲームは楽しく!
・ネタバレの危険あり!
・2週目(運命の輪を使い、1章に戻ったデータ)
・2回目(また始めからプレイしたデータ)

以上の事をモットーにプレイしております!

只今Lルート・2章でございます!

では張り切ってどうぞ!


前回2週目のタインマウスの丘をご紹介しましたが、今回は2回目のデータでの攻略になります。
色々会話シーンがあって面白いんだよ!


まず2週目では放置していたザパンを投入。




もちろんタインマウスの丘でレベル上げをするつもりなので、この時点ではレベル1w

早速2週目ではなかった会話シーンが。




カチュアが危険だと断言しました!

何か感じるものがあるのでしょうかね?


勝利条件 救護兵ウィノアを倒せ!



2回目だとレベル9。今まで通りですね。

そして肝心のレベルが突出していると噂の将軍。






16( ̄ロ ̄;)

こっちがレベルを上げれば上げるほどプラスしてくるようです。

これはびっくり!
本当にヤバそうです。


そしてザパンを入れていると発生する会話シーン。

2週目は放置だったので拝めませんでしたがw
でもカチュアのシーンも無かったしなー。ザパン入れても発生したのかな?








どうやら傭兵として参加したスォンジーの森でのバトルで、将軍率いる騎士団に敗れたとの事。

あのザパンに戦わない方がいいと言わせるとはとんでもない野郎ですなっ。

まぁそんな男が衛生兵しか連れてないなんて何があったんだよって感じですが。

やっぱり互角の戦いだったのかね?




いざ、バトルスタート!





衛生兵ばっかりw

上からみてもどれがターゲットなのか全然わかんないです。


さすがに将軍のレベル差を目の当たりにしたので、カチュアやザパンの言う事を聞く事にしました。

そう、将軍スルー!
倒せば称号が貰えるとかそんなの関係ないやい!2週目のデータで貰ったし別にいいもん!!

と思ってたら。




カノープスがハートを奪われた!!

奪われたと表現するとチャームっぽいですがw
とりあえずちょっかい出されました。


この行為が見事に我が騎士団を刺激した事に将軍は気が付かなかったでしょう!

最初スルーする気でしたが、手を出されたらやり返します!!


まずは撤退されないように、ターゲットを先にぬっころします。





非道って言われたw
ザパンの話だと殺戮王って呼ばれるやつに非道って言われたw


お前に言われたくないわ!と攻撃をしかける我が騎士団。

しかし、後ろにいる大量の衛生兵が将軍を鬼のようなヒールの嵐で回復していきます。




これはまずい!

って事で特攻隊長のナイトを突っ込ませ、衛生兵の注意を将軍から引き離します。






将軍をアタッカーで囲みつつ、ナイトとカノープスの遠距離で敵衛生兵を蹴散らす我が騎士団。
もちろんザパンはマップの端っこへ!

最後は必殺技のラッシュで将軍に止めをさします。




最後はまともな事言って死んでいきましたw



いやー、こういうの楽しいですね!
スゴク強いと言われてる相手と戦うとかテンションあがります。最初は逃げようとしてましたがががが。


今後はタインマウスの丘が解放されたので、ザパンのレベル上げを行っていきます!




タクティクスオウガ 運命の輪-その38

2011-01-03 21:07:35 | PSP
ども、ごま爺です。

今回はタクティクスオウガ運命の輪のプレイ日記、その38です。

まず
・1週目、カオスルートクリア(カチュア生存グッドエンディング)
・攻略サイトを見ながらプレイ(一度クリアしたので)
・デニム以外はなるべくあるがままの職業で貫き通す(転職レベル上げなどが面倒くさい)
・ゲームは楽しく!
・ネタバレの危険あり!
・2週目(運命の輪を使い、1章に戻ったデータ)
・2回目(また始めからプレイしたデータ)

以上の事をモットーにプレイしております!

只今Lルート・2章でございます!

では張り切ってどうぞ!


前回一応傭兵を雇う形でザパンを仲間にした我が騎士団。

アルモリカ城を目指す為にタインマウスの丘へ。

今回は2週目と2回目を分けたいと思います!
理由は2回目の画像が結構な量だからですw


タインマウスの丘へ行くと強そうな騎士と衛生兵が話をしています。

どうやらその男は将軍と呼ばれているようです。




攻略サイトでものすごく強いと書かれていたのでドキドキしていましたが、2週目はまったく関係ないようです。

勝利条件 救護兵ウィノアを倒せ!



2週目だとレベル33ですね。




そして強いと言われていた将軍グアチャロ
レベルは33です。




うん。2週目は完全に固定ですなーw



敵の初期配置。



クレリックばっかり!w


このバトルはウィノアを倒せばグアチャロを倒せ!に条件が変わるようです。

グアチャロは?ターンで撤退するが、グアチャロが居る間にウィノアを倒すとクリア目的が「将軍グアチャロ」を倒すに変わり、倒すと称号がもらえる(攻略サイトより)







こんな感じですね。

最初は撤退するのを待ってたのですが、一向にいなくならないので懲らしめてやりました。

これで敵の戦力ダウンだよ!!


って事で2週目は盛り上がりもなく終了いたします。

2回目は会話のイベントなども発生してますので、多少は見ごたえUPかな?







タクティクスオウガ 運命の輪-その37

2010-12-29 21:08:28 | PSP
ども、ごま爺です。

今回はタクティクスオウガ運命の輪のプレイ日記、その37です。

まず
・1週目、カオスルートクリア(カチュア生存グッドエンディング)
・攻略サイトを見ながらプレイ(一度クリアしたので)
・デニム以外はなるべくあるがままの職業で貫き通す(転職レベル上げなどが面倒くさい)
・ゲームは楽しく!
・ネタバレの危険あり!
・2週目(運命の輪を使い、1章に戻ったデータ)
・2回目(また始めからプレイしたデータ)

以上の事をモットーにプレイしております!

只今Lルート・2章でございます!

では張り切ってどうぞ!




レオナールの制止も聞かず、強行策を決行するロンウェー公爵だったが、予想通り敗北。
その敗報をしったデニムはアルモリカ城に戻るのであった。


陸路は危険なので港から船で迂回しつつ帰還します。

最初に辿り着いたのがクァトリガ砦

普通に海賊と遭遇するのですが、いきなり「お前もそいつが目当てなのか?」と聞かれます。
なんの事だかちんぷんかんぷんでしたが、どうやら海賊に交じって傭兵のザパンがいました。

何故そこにいるのかまったくイベントがなかったので、状況がまったく把握出来ませんw

しかもそのまま戦闘スタート。


勝利条件 海賊ダッザを倒せ!


2週目がこちら。
ダッザはレベル33


ザパンも33



2回目がこっち。

ダッザが10


ザパンが9です。



まず始めに、ザパン弱いですw

敵も集中攻撃してきますし、ザパンは仲間と認識しない第三勢力扱いなのでAIだと回復してくれません。
その為手動で回復しなくてはならないので面倒くさいです。


それでも口だけは達者なザパン



こんな海賊風情に負けるわけねーだろ


すごく威勢がいいです。


この台詞に海賊の頭、ダッザはお怒り。




先ほどの威勢がどれほどのものだったのか確認する為、2週目の始めはザパンを回復しないで放置してみる事にしました。

さぞバッタバッタと海賊をなぎ払ってくれるだろうと期待したのですが・・・


/( ^o^ )\ なんてこったい

予想通りあっさり死んでくれましたw

カオスルートでは「悪」って感じのキャラでしたが、結構おちゃめな一面があるようです。
ムードメーカー的なね!


逆に助けてみると驚くほど素直な言葉が出て来ました。




結構ギリギリだったんですね。

まぁ加勢しなきゃあっさり死んでるぐらいですから、当然と言えば当然ですが。


無事に生存させると会話が少々。

どうやらザパンも公爵に雇われた傭兵で、此度の戦争に参加していたそうです。
デニム一行が公爵の元に戻ると知ったザパンは、アルモリカ城まで「俺を雇わないか」と話を持ちかけてきます。
もちろん報酬は公爵から貰うからと。





ここで選択肢の1を選べば即加入になります。

2を選んだ場合ここでは仲間になりませんが、また先のイベントで仲間に出来るチャンスがあるようです。
まぁそのチャンス狙うぐらいなら今仲間にしろよって話ですがw

今見送るとしたら、次のバトルのイベントをみる為ぐらいですかね?


勿論バーサーカーを育ててなければレベル1からですけどね。




2週目は1週目のメンバーで固定されています。
1からレベルあげるのも面倒くさいし、見た目も微妙なので転職してレギュラーで使う気にもなりませんw

2回目は戦力としてレベル上げます。仲間全然いないから大歓迎です!

ただお気に入りのタインマウスの丘は次のステージなのでクリアするまでレベル上げは出来ませんが。

ザパンの為にも丘に急ぐのだー!