goo blog サービス終了のお知らせ 

鶉が来た夜

-北関東うずら日記-

猫にハーネスをつけましたが・・・(2014年7月頃)

2015-05-06 23:12:35 | 空き部屋の猫

去勢した野良猫を世話しています。

家族に反対されていて家の中では飼えなくて、自分の部屋にはうずらがいるし、隣の空き部屋で1匹飼っているのも猫が寂しいかなと思い、寒い時期の夜だけ空き部屋に入れて、後は外猫になっています。

この猫が昨年の7月に野鳥のヒナを食べてしまったのを見て「うわっ」と思い、しばらく空き部屋に入れて、外に出さないようにしてみました。

ベランダや外にも出られるように、猫用のハーネスを通販で購入してみました。

でも、しばらく使っているうちにハーネスを抜けられてしまって、外に逃げられてしまいました・・・ 

くっそう・・・

 

 

 

 

 


外猫とうずら

2014-05-16 23:45:34 | 空き部屋の猫
暖かくなったので、窓を開けていますが、窓の外に猫が来る事が…



けっこうはりつかれるので…
網戸の外につけているネットを上半分にもつけて、あと、あまりうずらの近くに来ないように外小屋でガードしてみました。



うずら達は、なぜかそれほど怖がっていないようにも見えるけれど、結局窓から離れた所に行ったり、落ち着かなくなるようなので、出来る時は猫を隣の部屋に入れたりします。

これからの季節、窓を開ける事が多くなるので、外猫&お仲間の野良猫(←この猫もかなりはりつく)に気をつけないとやばい我が家です

黄色い花と家の茶色い住人達

2014-03-10 22:20:28 | 空き部屋の猫
気がつけば今年もまたサンシュユの花が咲きそうで…もう、毎年毎年、過ぎるのが速くて困ります


家の非公認飼い猫(地域猫?)↓



それは先住のうずらが部屋にいるからですョ。

(奥がぴよで手前がピピです。ぴよは今、具合があまり良くないです)


(猫)・・・・・・・








入る家を間違えたなァ猫…

2014-02-08 23:37:48 | 空き部屋の猫
今日は雪のため、歩いて会社へ…。
(普段はスクーター通勤です)

今回の雪はけっこう積もっています。


家に帰って来て、隣の部屋にいる猫に雪景色を見せてみようかとサッシを開けてみたら意外と猫、雪に興味津々な様子で…


ひとしきりベランダと部屋を行ったり来たりした後、木を伝って外に出て行って、しばらくしたらまた部屋に戻っていました。
(諸事情により半外飼いになっています…)



うずらちゃんは今も部屋にいるんですよ。


今いる二羽


(画像左側がピピ君で、右側が昨年家に来た女の子です。)

使わなかったスーパーボール

2013-12-24 22:54:35 | 空き部屋の猫
うずらを飼い始めの頃、ウズ♀が床にあった卵をクチバシでゴロゴロ転がしていたのを見た飼い主。
なぜか「遊んでるのかな~?」と思ってしまい、買って来たのがこのスーパーボール。


しばらく部屋に転がしておいたけど、結局ボール遊びはしませんでした。


ゴロゴロ転がしていたのは抱卵関係の仕草だったんですね?
ウズさん。