鶉が来た夜

-北関東うずら日記-

鉤虫が去って・・・

2009-11-27 14:20:35 | 日記
こんにちは

動物病院で鉤虫退治の薬を飲んだ二羽のその後ですが、11月6日(金)にまた動物病院へ行って糞検査をしてもらいました。
幸い二羽とも鉤虫はいなくなっていました。

でも新たに二羽ともに寄生虫のコクシジウ厶が少量と、ウズにキャン(カン)ピロバクターという細菌が多量、見つかってしまいました・・・

・・・・・・・・

それでウズの方は、キャンピロバクターの方を先に治しましょうということで、飲み水に溶かすタイプの対キャンピロバクター用のお薬が出ました。
もし飲んで食欲が無くなったら、水に混ぜる薬の量を半分にしてみて下さいとのことでした。

それと、ウズの糞の一部がねろっとしていて(タール状・盲腸便のような感じの糞)、これは良くない健康状態の糞ですとのこと・・・

ホンには対コクシジウ厶用のお薬が出ました。
やはり飲み水に混ぜるタイプのお薬です。
この頃、二羽はウズのつつきがひどくなって来たため、また別居の生活になっていて、それで別々に薬が出ました。

でも後で聞いたら、ウズのキャンピロバクターが移らないように、別々のケージの方がいいそうです・・・。

この日の料金は合計で9030円でした。
・・・・・・・・涙目。

ちなみに前回は合計で6300円でした。
今回は二種類の薬の料金が高かったようです。

思わず受付そばに置いてあったペット保険のパンフレットをもらって来てしまいました・・・。

あ、来年のカレンダーをいただきました♪
子猫の写真のカレンダーでした


そして次の日から薬を水に混ぜてケージ内に置いていたのですが、その頃からウズが餌も水もあまり食べなく(飲まなく)なり、元気が無くなって来ました。
前は爆食ウズラだったのに・・・

便も小さく、ねろっとしているものもいくつかありました。

それで水に混ぜる薬の量を半分に減らしましたが、それでもあまり飲み食いせず、じっと座り込んでいる事が多く、元気がない状態でした。

それと、体が弱っているからか、足を痛める前位から続いていたビビリがさらにもう少し増してしまい、夏頃はソフト荒?位だったのが、荒に戻ってしまったような感じです。

お気に入りの隠れ場の、タンスの陰でじっとしているウズ・・・



食欲が減退する副作用のあるお薬なのだろうか・・・??
それともキャンピロバクターにやられて弱ってしまったのだろうか・・・??
両方?
良くわかりません。

好物のミルワームは食べていました。
おっかなびっくりで、ギリギリ伸ばした手から食べます。

それから、しばらく前からウズの羽は少しずつ抜けていたのですが、このころから沢山抜けるようになりました。

11月10日(火)に抜けていた羽です。



換羽中だったから食欲が落ちたのか、薬の副作用か何かであまり食べなくなったから換羽が進んで羽が沢山抜けたのか・・・??良くわかりません・・・

ホンの方は良く食べていたし、何だか鉤虫がいなくなった辺りから活発になって来たみたいです。

ウズにつつかれると凹んでしまいますが・・・


仲間も増やしたいのですが、まずは病気を治さなくてわ・・・

それから、ウズのおなかの中に悪い菌が増えてしまったので、良い菌を送り込もうと思って、小動物用のヨーグルトのタブレットを砕いて餌に混ぜてみました。

後で知ったのですが、鳥用の乾燥粒状ヨーグルトの「大好きん」という商品もあるのですね・・・。
値段も手頃なので、今度購入してみたいと思います。
でも送料の方が高くなってしまいます
近場のペットショップに置いてあると嬉しいのですが、残念ながらないようでした。取り寄せてくれるかどうか聞いてみて、ダメだったら通販でしょうか?

明日からやっとこさバイトです。
それでは・・・

砂浴び場の風景

2009-11-24 20:39:09 | 日記
だいぶ寒くなって来ましたね。


ケージを掃除した後、うずらが砂浴び場にいるところを携帯カメラで乱入しました



ホン新しい砂だ~!←砂浴び好き

ウズまた写真か・・・あれ何だか落ちつかないんだよなぁ・・・カシャァッ!ってシャッター音妙に大きいし・・・←それほど砂浴び好きでない&少し不穏気味・・・



シャッター音のしない、中古で買った元々安いデジカメならあるのですが、・・・携帯カメラより画像が粗いかもしれません

うずら達、現在まだ喧嘩中でして、これは少し前の、同居出来ていた頃の画像です。



菜っ葉がかさばっていますね・・
最近はかごにつるしてみています
寒くなって来たからか、換羽や治療中で体調があまり良くないためか、最近は以前ほど野菜を食べなくなりました。



ウズ、出て行ってしまいました。



見学ウズ



何かつっついているウズ

ホン噂によると星の砂っていう砂があるらしい・・・いつかそれで砂浴びをしてみたいなァ・・・。

  (どこで聞いたんだよ・・・)


訂正です

少し前の記事(二回目の病院)で、カルシウム類の名前を一つ間違ってしまいました。
誤 カルビタバード
正 カルビタミックスペレット
です。申し訳ありません
カルビタバードは水に溶かすタイプのカルシウム剤でした。
混ざってしまいました・・・。


それから、当弱小ブログですが、そのうちブログのタイトルを変えるかもしれないです。
ネーミングセンスないのでいいのが思い浮かばないのですが・・・
北関東鶉日記とか・・・・・??

今週の土曜日からアルバイトを始める予定です。
久々の労働に緊張です・・・

それでは





















鈴虫

2009-11-19 19:13:08 | 日記




お世話係の黄ぶなです、こんばんは。
・・・しばらく書いていませんでした、家の鈴虫の近況です。
先々週位に最後の雄が旅立ちまして、今は雌が10匹弱位になりました。
皆、もう、だいぶお年寄りです。



鈴虫ケースはとなりの空き部屋と玄関に置いています。


うずらはたまにとなりの部屋に行って、窓際にたたずんでいます



今年、ケースから脱走した鈴虫が私の見ていない所で散歩中のうずらに食べられてしまったかどうかは不明です・・・

パート探しですが、不況という事もあり、なかなか厳しいです。
それでとりあえず年末年始のアルバイトを探してみる事になりました。

うずらは今も治療中です。
またそのうちに書きますね。
では・・・















鉤虫かしらん・・・

2009-11-16 17:39:09 | 日記
こんにちは

プラス思考というよりはマイナス思考気味の私、油断するとどうも日記の内容が沈みがちな気がするので、テンプレートを少し明るめのものにしてみました

・・・明るすぎるかも・・・?

このキャラクターは水鳥(カモ?)でしょうか?
ちょっとウズラっぽいようにも見えませんか・・・?


画像はススキ(?)の原っぱです。




その後のうずらです。

動物病院で鉤虫の駆虫薬を飲んでから5日目の10月25日(日)、うずらが新聞紙の上にした深緑色したタール状の糞の中に、1センチ弱の白っぽくて細長い物体が3本ほど見えました。



これもしかして鉤虫が排出されたのかしらん・・・??

この日の糞はびちゃっとした糞が多かったです。


このころ、ウズがまたつつきだしたので逃げていたホンですが、逃げているうちに新しい隠れ場所を見つけました。



たまたま置いていた買い物バックとスーパーの買い物袋の間です。

それから、ウズから逃げている時や、外で怖い野鳥が鳴いている時などは、時々ここに隠れるようになりました。

それなので、なるべくここにはスーパーの袋などを置いています


[鉤虫(こうちゅう)の事]

いくらか調べようとしたのですが、ウズラや鳥の鉤虫の事は本とネットで自分が探した範囲では見つけられませんでした。
鳥にはあまり出ない虫なのでしょうか?

それなので犬の鉤虫、猫の鉤虫、人の鉤虫について書かれたものを参考にしました。恐らくある程度共通の性質があると思うので・・・(特に犬と猫の鉤虫は)


<犬や猫の鉤虫の記述より>鉤虫・・・糸くずのような長さ1~2センチの白い虫で、宿主の小腸の粘膜にかみつき、血液や栄養分を吸って生きている寄生虫。


{症状}

<犬、猫の鉤虫>貧血、腸炎、栄養不良、下痢、血便、腹痛、食欲不振でやせる、毛のつやが悪くなる、元気がなくなる、脱水症状など

<人の鉤虫>貧血、心悸亢進(どうき)、めまい、全身倦怠、
異味症(鉄分の欠乏が大きな要因)・・・線香、土、ゴムなど変なものを食べるなど


学研 矢沢サイエンスオフィス編「イヌの病気百科」、集英社 鈴木了司「しのびよる寄生虫」
ネット 「がんばれ!わんこ」、「犬の病気と健康大辞典」などより・・・

栄養吸い取られていたんだ・・・

ではまた












熱湯消毒

2009-11-13 18:39:45 | 日記
動物病院へ行った後・・・、鉤虫を循環させないように、やかんを動員してケージや器具などを熱湯消毒しました。

トレイに入れて置いていた土は、うずらはよくたむろしていたけれど、うずらの中に寄生虫がいる間は、糞に入っている卵や、卵から孵化して土に出て来た幼虫をうずらが口に入れやすくなるのでマズイと思い・・・とりあえず撤去しました。



土がなくなった後、部屋に入るとうずらが見当たらなくて、あれ、どこ?と思ってふと見ると、久しぶりに布団の上に乗っていました



この布団の柄は割と好きなのか、たまに乗って休んでいることがあります。
糞をされるとちとつらいのですが・・・上に大きいバスタオルか何か敷こうかな?(とゆうかたたもう・・・)


頂き物(親の・・・)の足利のお菓子、香雲堂本店の古印最中です。



箱に入っていたしおりは足利出身の相田みつをさんが若い頃に製作したものだそうです。
右の方の鳥は家の冷蔵庫にくっついていた雷鳥のマグネットです。
なんとなく体型がうずらっぽいので日ごろ気になっていて?一緒に撮ってみました

それではまた