少し暖かくなりました。
薬を飲み終わったのでまた動物病院に行って来ました。
通院用のかごに入れた時、むちっとして肉付きが良い感じだったのですが、体重が130gから162gに増えていました。
そういえば良く食べていました!
タイデスさんの餌はなぜか今は食べなくなってしまってラウディブッシュの方を良く食べています。
糞検査でまだカビが少しいたので投薬治療を続ける事になりました。
レントゲンまた撮ったのだけど、先週撮ったので内容もあまり変わらず、そんなに撮らなくても良かったのかなと後で思いました(>_<)
卵管の方は様子を見るそうです。
手術お願いしても良かったのですが・・・
でも首都圏の鳥専門医じゃなくて地方でも手術出来るのかな?という不安があります・・・
どうなのでしょう?
県内でインコさんたちは卵管を取るような手術はやっているのかしら?
会計の後で良く見たら再診の所が初診料になっていたので言っていくらか返金してもらいました(^^;