3分クッキングで作っていたのをベースに、簡単に改良して作成。
美味しく食べたいなら、3分クッキングのレシピを忠実に守ってください

キューピー3分クッキングのHPは ⇒ コチラをクリック☆彡
勝手に改良した点
①粉チーズ40グラムをとろけるスライスチーズ4枚に変更。
※チーズをおろすの面倒くさかったため
②卵2個、卵黄2個を卵3個に変更。
※卵黄を分けるの面倒くさかったため
③息子が「海老嫌い」と言ったので、ウインナーも入れる。
④息子が2歳児なので、黒コショウは控えめにする。
材料 (4人分)
スパゲティ…280g 芝えび…200g 玉ねぎ…1/2個 塩…小さじ1/2 こしょう…少々
白ワイン…大さじ2 生クリーム…1/2カップ 卵…2個 卵黄…2個分 粉チーズ…40g
塩…小さじ1/3 粗びき黒こしょう…多め 粗びき黒こしょう…適量
レシピブログに登録してます



励みになりますのでバナーをクリック(^_-)-☆お願いします!
以前、作っておいしかったものを・・・。ちなみに今日の晩御飯は昨日の残りモンです
材料 4人分
スパゲティ・・・400㌘ イカの塩辛・・・大さじ4くらい(お好みで) ニラ・・・1から2束くらい(お好みで)
ニンニク・・・1片 サラダ油・・・少々 醤油・・・少々(お好みで)塩・・・少々 かつお節・・・適量 レモン・・・くし切り4つ
作り方
①スパゲティを普通に茹でる。
②フライパンにサラダ油とニンニクのつぶしたものをいれ、熱する。
③塩辛を入れ炒める。微妙に色が変わったらニラを入れ炒め、醤油を入れる。
④茹でたスパゲティを入れ混ぜる。味見して薄かったら塩を入れて調整。
⑤皿に盛り、かつお節を上からかける。レモンを添える。
レモン汁をかけると、さっぱりしてて ( ゜Д゜)ウマー!!! です。
レシピブログに登録してます
クリック(^_-)-☆お願いします!

材料 4人分
スパゲティ・・・400㌘ イカの塩辛・・・大さじ4くらい(お好みで) ニラ・・・1から2束くらい(お好みで)
ニンニク・・・1片 サラダ油・・・少々 醤油・・・少々(お好みで)塩・・・少々 かつお節・・・適量 レモン・・・くし切り4つ
作り方

①スパゲティを普通に茹でる。
②フライパンにサラダ油とニンニクのつぶしたものをいれ、熱する。
③塩辛を入れ炒める。微妙に色が変わったらニラを入れ炒め、醤油を入れる。
④茹でたスパゲティを入れ混ぜる。味見して薄かったら塩を入れて調整。
⑤皿に盛り、かつお節を上からかける。レモンを添える。
レモン汁をかけると、さっぱりしてて ( ゜Д゜)ウマー!!! です。
レシピブログに登録してます


本日つくったペストジェノベーゼを使って、晩御飯はパスタ
茹でた麺にペストジェノベーゼを和えるだけなのでとっても簡単
今度は白身魚にかけて食べてみよう
他に作ったのは・・・
・しめじのソテー、レモン風味
・こふき芋(これにもペストジェノベーゼをかけちゃいました
)
・春雨サラダ(昨日の残り物です
)
レシピブログに参加していますヽ(゜∀゜)ノ

興味あるかたはクリック

茹でた麺にペストジェノベーゼを和えるだけなのでとっても簡単

今度は白身魚にかけて食べてみよう

他に作ったのは・・・
・しめじのソテー、レモン風味
・こふき芋(これにもペストジェノベーゼをかけちゃいました

・春雨サラダ(昨日の残り物です

レシピブログに参加していますヽ(゜∀゜)ノ

興味あるかたはクリック

レシピです
①キャベツ3~4枚をざく切り。にんにく3~4かけをみじん切り。鷹の爪の種を取り輪切り。
②フライパンにオイルサーディンの油を入れ、にんにくのみじん切り、鷹の爪をいれ、火にかける。
③フライパンが熱くなったら、キャベツのざく切りを入れ炒める。
④しんなりしたら、オイルサーディンを入れる。
⑤コンソメを少々入れ、茹で上がったパスタを加えてからめ合わせる。
⑥火を止めてから、塩を少々いれ味を調える。
キャベツをたくさん炒めたい人は、炒める前に塩もみすればかさばらなくていいよ

①キャベツ3~4枚をざく切り。にんにく3~4かけをみじん切り。鷹の爪の種を取り輪切り。
②フライパンにオイルサーディンの油を入れ、にんにくのみじん切り、鷹の爪をいれ、火にかける。
③フライパンが熱くなったら、キャベツのざく切りを入れ炒める。
④しんなりしたら、オイルサーディンを入れる。
⑤コンソメを少々入れ、茹で上がったパスタを加えてからめ合わせる。
⑥火を止めてから、塩を少々いれ味を調える。
キャベツをたくさん炒めたい人は、炒める前に塩もみすればかさばらなくていいよ
