81 非常時の助け合い
関東大震災から100年目の防災の日を迎えました。 巨大地震に見舞われた時、家族が揃っていれば心強いのですが、実際には離れ離れの状況も想定し、むしろそのような事態にこそ備えなけ...
82 奥武蔵の儒教の聖地:五常の滝
「五常の滝」は、西武池袋線の武蔵横手駅から北へ30分ほど歩いた、日高市の西北部にあります。 もともと民有林の中にある伝説を秘めた滝で、古くから地元民だけでなく、ハイカーにも親...
83 初秋を迎えた巾着田
9月に入り、巾着田は、いつしかすっかり秋の気配となりました。 曼珠沙華(彼岸花)はまだ地面から顔を出してはいませんが、観光協会は「曼珠沙華まつり」( 9月16日~10月1日)...
84 大空に生きる雲
青い空には、白い雲が似合います。 時に、白い雲が動物や人の顔になって、大空に現れることがあります。 まさに一期一会の出会い。スケールの大きさに、地上の憂(う)さを忘れる一...
85 あいあい橋と巾着田
高麗(こま)川の蛇行を利用して古代人が築いた巾着田(きんちゃくだ)。 外周の「曼珠沙華公園」は、日本最大級のマンジュシャゲ(彼岸花)の群生地として知られていますが、猛暑が続い...
86 曼珠沙華、咲き揃いました。
日高市の「巾着田(きんちゃくだ)曼珠沙華公園」のマンジュシャゲが、上流域(早咲き地点)から下流域(遅咲き地点)まで咲き揃いました。 全体としては、八分咲き、満開直前です。 ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事