goo blog サービス終了のお知らせ
伊勢志摩のごはんやさん
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターメンバー4名による食べ歩き日記。
CALENDAR
2007年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2024年11月
2024年10月
2024年07月
2024年06月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年05月
2021年03月
2020年03月
2016年02月
2015年11月
2013年10月
2013年05月
2012年06月
2012年03月
2011年12月
2011年11月
2011年08月
2011年06月
2011年02月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年01月
2009年08月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年08月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年01月
2007年12月
2007年08月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
RECENT ENTRY
🍑祭り「麺処やま田」
鳥羽の魚が美味しい
伊勢志摩BFTC総会の後で
今日いち-2025年7月6日
和ダイニング みつ橋
鎌倉こまち市場風凛
目利きの銀次
BONTEMPSドーナツ
ハンバーグ
Gluck
RECENT COMMENT
コーイチ/
うどんやちゃん
おたけさん/
中国名菜 宝林
ヨーコ/
カフェくろねこ
あず/
カフェくろねこ
コーイチ/
ガリバー
がりばあ/
ガリバー
たま/
SUPERB(スパーブ)
コーイチ/
SUPERB(スパーブ)
コーイチ/
味鮮
♪まゆ♪/
SUPERB(スパーブ)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
伊勢市
(136)
津市
(3)
南伊勢町
(1)
度会郡
(2)
鳥羽市
(30)
志摩市
(17)
松阪市
(10)
多気郡
(6)
三重県内
(14)
三重県外
(21)
お知らせ
(1)
BOOKMARK
伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
HASSY局長のハサカル日誌
伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長の日誌
MY PROFILE
goo ID
gohanya
性別
都道府県
自己紹介
コーイチ(チェアウォーカー)、ひで(チェアウォーカー)、たま(松葉杖&チェアウォーカー)、ヨーコ(松葉杖ウォーカー?)の4名でお届けする食べ歩き日記。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
食べくらべ
多気郡
/
2007年02月08日
お店の入り口は、
スロープ
になっています。
座席も、テーブル席・座敷・掘りごたつから選べます。
友達から「オススメやよ」と言われたのでかなり楽しみです。
食べくらべ御膳
1300円
(ご飯・味噌汁・漬物・コーヒー(またはぜんざい)付)
約60~70種類のおかずの中から、自分の好きなもの
を選べます。
みんな迷いに、迷って
選びました。
私は・・・以下の3品を選びました。
・小エビのてんぷら(一緒に行った、kちゃんオススメの一品)
えびのプリプリ感&ころものサクサク感
が、たまりません!!
・松阪牛の陶板焼き
ふたを開けると・・・
お肉のイイにおい~
・ぶり大根
旨みが、しっかり大根にしみ込んでいました
白いご飯によく合いました
お腹いっぱい&シアワセいっぱい
。
一緒に行った、eちゃんは、「ほうぼうのから揚げ」を頼んでいた。
海で、たまに見かける「ほうぼう」が丸ごと一匹。
迫力あったよ
詳しいデータ
場所は、明和ジャスコの近く
定休日、毎週火曜日
営業時間、午前11時~(ランチもやっているみたい)
トイレ、洋式あり
(しかし、スペース的に車いすでは難しい
。立位が取れれば可能です
)
その他・・・おかみさんの笑顔に癒されるよー
たま
それでは、おいしいものをたべていた、ヨーコちゃん後よろしく
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
つばめグリル
三重県外
/
2007年02月04日
東京へ行ってきました。
その帰りに、品川駅近くの
つばめグリル
へ行ってきました。
一緒に行った、emixさんのオススメのお店です。
皆さんも機会があったら、ぜひ行ってみてください!!
店内は混んでいるようで、私たちは2階へ案内されました。
移動は、エレベーターで。
待っている間に二人で、メニュー表を見て
どれにしようか?
とワクワクしました
。
電車の時間を気にしながら、待つことしばし。
順番が来て、通されることに。
その間の段差1段は、emixさんと従業員さんが、抱えてくれました。
ありがとう
オーダーしたものは
・ハンバーグ(撮影by emixさん)
・サラダ
・ソーセージの盛り合わせ
・
赤ワイン
です。(撮影by emixさん)
emixさんが言うように「
野菜がゴロンゴロン入っていて
」
おいしかったです。
おいしい料理とワインで
東京の夜にかんぱ~い
スタッフの方の「オススメ料理」のおかげで、メニューの組み合わせもバッチリ。
たま@食べ過ぎたー
コメント (
3
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
おすすめブログ
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中