goo blog サービス終了のお知らせ 
伊勢志摩のごはんやさん
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターメンバー4名による食べ歩き日記。
 



夏です。
今年、🍑パスタが食べれなく夏が来ないのか?と心配してたところでしたが、なんと新たに🍑ラーメンが三重にも出来ました。
 
夏の風物詩になって欲しい一品です。






高いと言えば高そうですが、桃🍑のクオリティと作る手間、その他いろんな努力を考えたら割安と感じます。
倍の値段してもおかしく無い。





前回来た時はまた、開店当初で担々麺は準備中だったので最近マイブームな担々麺いただきました♪

担々麺ミンチじゃなくてゴロゴロチャーシューが美味い




こちらも店主お勧めだけあって美味しいこだわりの一品でした。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




世界のコーヒー☕️豆が生豆で売ってるお店。
もちろん好み加減での焙煎もしてくれます。

焙煎時間は20〜30分の待ち時間の間に珈琲の試飲させて頂いて待ち時間を潰してます。
まあ、自分はいろいろあり過ぎて違いなんてわかりませんが楽しんで購入してます。

コーイチ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




普段あまり🍜ラーメン屋さんには行くこと少ないが、相方の同級生がラーメン屋さんはじめたので食べてきた。

三重県の醤油や塩等食材に拘った鶏ガラスープ系の優しい味の旨いラーメンでした。

醤油を食べたが三重県に拘っただけあって何処かにベビースターが隠れてる感があり正しく三重県のラーメンと言えるラーメンだと。
最後にオーナーには、是非三重県産の海苔のトッピングが欲しいと伝えたところ、三重県産の海苔に全部持ってかれるから難しいとのこと。
三重県人は割りかし海苔のこだわり強いから難しいそうです。😁
あっ、そうそう、ネギ大盛りが美味しいかも?
とっ言うことで日を改めてネギ増しまし

そこはオーナーどうなんかな?
是非、麺処やま田お試しあれ!
車いす♿でも入れますがルートがあります。
満車だと通れなくなるので正面からは段差があるのでご注意ください。


待ち時間には、freeWi-Fiと充電設備があります。
コード持ってってね!


#麺処やま田
#醤油ラーメン #塩ラーメン #三重県産
https://instagram.com/mendokoroyamada?utm_medium=copy_link

コーイチ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )