goo blog サービス終了のお知らせ
伊勢志摩のごはんやさん
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターメンバー4名による食べ歩き日記。
CALENDAR
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2024年11月
2024年10月
2024年07月
2024年06月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年05月
2021年03月
2020年03月
2016年02月
2015年11月
2013年10月
2013年05月
2012年06月
2012年03月
2011年12月
2011年11月
2011年08月
2011年06月
2011年02月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年01月
2009年08月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年08月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年01月
2007年12月
2007年08月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
RECENT ENTRY
Gluck
伊勢で沖縄そば
たまには焼肉
今日いち-2025年3月16日
今日いち-2025年3月15日
今日いち-2025年3月14日
講演会前の飲み会参加
弐流屋文福第一章
てんびん屋
はな屋「あじさい」
RECENT COMMENT
コーイチ/
うどんやちゃん
おたけさん/
中国名菜 宝林
ヨーコ/
カフェくろねこ
あず/
カフェくろねこ
コーイチ/
ガリバー
がりばあ/
ガリバー
たま/
SUPERB(スパーブ)
コーイチ/
SUPERB(スパーブ)
コーイチ/
味鮮
♪まゆ♪/
SUPERB(スパーブ)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
伊勢市
(132)
津市
(2)
南伊勢町
(1)
度会郡
(2)
鳥羽市
(29)
志摩市
(17)
松阪市
(10)
多気郡
(6)
三重県内
(14)
三重県外
(18)
お知らせ
(1)
BOOKMARK
伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
HASSY局長のハサカル日誌
伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長の日誌
MY PROFILE
goo ID
gohanya
性別
都道府県
自己紹介
コーイチ(チェアウォーカー)、ひで(チェアウォーカー)、たま(松葉杖&チェアウォーカー)、ヨーコ(松葉杖ウォーカー?)の4名でお届けする食べ歩き日記。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
中国名菜 宝林
伊勢市
/
2007年01月05日
おせちも、無くなった事だし、ちょっと中華を食べたい気分。
我が家から近場で、座敷持ってるところと言えばって事で、即決定!
中国名菜 宝林
バリアフリーチェックは?
ツアセンHP内施設調査
より、ご確認ください。
さてさて、本日は父上の誕生日と言うこともあって、ファミリーコースです。
前菜3品に続き
スープ に ヒレ肉炒め物&海老マヨ
餃子 に 春巻き
ホタテの蒸し餃子
酢豚にカニ炒飯(写真無し)
別で、鶏肉カシューナッツ炒めと定番コース!
最後は、杏仁豆腐と胡麻団子
そんなにくどくなく、美味しくいただきました。
どれも、家庭の中華料理って感じかな?
家族そろっての、夕食は、美味しいですね!
っと!こんな感じですが、1品でも注文できます。
ただし、定番中国料理などの品は、2~3人前と、4~5人前ってなってますので、くれぐれも頼み過ぎないように!
その他、あんかけ焼きそば、坦々麺は、1人前ぐらいと思います。
ああ、今日も食い過ぎ!
コーイチ
コメント (
1
)
|
Trackback ( 0 )
«
サントノーレ
J&J
»
コメント
杏仁豆腐が最高
(
おたけさん
)
2011-10-22 19:46:39
ここ宝林はどの料理を食べてもハズレはありません。中でも行ったときに必ず食べるのが海鮮塩ラーメンです。ほんとにスープが美味しく、海鮮もエビ、ホタテ、イカ等細工包丁もはいっていい仕事がしてあります。ラーメン好きの人には一度食べて戴きたいです。また、このラーメンに付いている赤米が絶品です。これにサラダ、ザーサイ、選べる飲茶にデザート、コーヒーまでついてお値段は1300円と超リーズナブルです。
さて、タイトルの杏仁豆腐ですが、宝林には2種類の杏仁豆腐があります。お安いセットコースにはつかない単品の杏仁豆腐が最高です!杏仁豆腐だけを食べに通う常連さんもいるとかいないとか…
ただ時間に余裕の無い方にはお勧めできません。結構混んでいますし、コース料理も少し間を置いて出てきますので、ゆっくりできる方がいいようです。
オーシャンビューの店内からは夫婦岩も望めます。目でも味わえるお店です。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
さて、タイトルの杏仁豆腐ですが、宝林には2種類の杏仁豆腐があります。お安いセットコースにはつかない単品の杏仁豆腐が最高です!杏仁豆腐だけを食べに通う常連さんもいるとかいないとか…
ただ時間に余裕の無い方にはお勧めできません。結構混んでいますし、コース料理も少し間を置いて出てきますので、ゆっくりできる方がいいようです。
オーシャンビューの店内からは夫婦岩も望めます。目でも味わえるお店です。