「海に浮かぶ巨大ツリーの写真をUPしたいと思いま~す」
と言い続け、早2年!?
今年こそ~!!
と思い、なんとなくツリーの見えそうな方向へ向かって
お散歩がてら行ってみる事にしました。

我が家からツリーのある場所へは歩くには微妙な距離なのですが
少し歩いて上手くいけば遠くに見える可能性があるのです。
それで、その見えそうなポイントまで歩く事に。

ツリー♪ツリー♪・・・(←作詞作曲・私)
鼻歌なんて歌いながらしばらく行くと
ツリーが見えそうなポイントに到着。
方向はばっちり!
・・・なのに、よく見えません。
むむむー!!
まだ1枚も写真とってないし、これじゃ私の気が済ま~ん!!
ってことで、さらに歩き続け
なんとツリーの前まで行ってしまいました♪
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj2.php?id=U7xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosS7NOlWRY3fkAkhcYThalFQs&logoFlg=Y"></script>
テツの姿がほとんどみえませんね
ツリーの前・・・と言っても、ホントに目の前ではなく
ツリーから50メートルくらい手前かな・・・?
なにせ、ここは観光地ど真ん中!
なのに私、いつものお散歩スタイル(とてもかわいくない)だったので
とてもじゃないけどツリーの目の前まで行く勇気がなかったのです~。
ちなみに、何枚写してもなぜかぶれるな~・・・
って思ったら、それもそのはず。
こちら側がしっかり構えていても
ツリーは海に浮かんでいるのでゆ~らゆ~ら・・・。
そんな中でもまともなのがこちらです。

比較できるものがないので、大きさがわかりにくいかな~?
目の前にある赤レンガ倉庫の屋根より高いのです。
函館の姉妹都市、カナダのハリファックス市から贈られて
船で運ばれてくるそうです~。
12月1日から25日までのファンタジー開催期間中は
ツリーのライトアップはもちろん、毎日花火があがって
クリスマスムード一色・・・って感じなのですね~。
ツリーの写真も撮れたし、さぁ帰ろう・・・遠いなぁ~
・・・と、思いつつやっと帰宅すると
2時間弱のお散歩コースになっていました~。

人気ランキング参加中!
毎日応援ヨロシクなのだワン!!
もういっこ★こっちもね!!
と言い続け、早2年!?
今年こそ~!!
と思い、なんとなくツリーの見えそうな方向へ向かって
お散歩がてら行ってみる事にしました。

我が家からツリーのある場所へは歩くには微妙な距離なのですが
少し歩いて上手くいけば遠くに見える可能性があるのです。
それで、その見えそうなポイントまで歩く事に。

ツリー♪ツリー♪・・・(←作詞作曲・私)
鼻歌なんて歌いながらしばらく行くと
ツリーが見えそうなポイントに到着。
方向はばっちり!
・・・なのに、よく見えません。
むむむー!!
まだ1枚も写真とってないし、これじゃ私の気が済ま~ん!!
ってことで、さらに歩き続け
なんとツリーの前まで行ってしまいました♪
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj2.php?id=U7xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosS7NOlWRY3fkAkhcYThalFQs&logoFlg=Y"></script>
テツの姿がほとんどみえませんね
ツリーの前・・・と言っても、ホントに目の前ではなく
ツリーから50メートルくらい手前かな・・・?
なにせ、ここは観光地ど真ん中!
なのに私、いつものお散歩スタイル(とてもかわいくない)だったので
とてもじゃないけどツリーの目の前まで行く勇気がなかったのです~。
ちなみに、何枚写してもなぜかぶれるな~・・・
って思ったら、それもそのはず。
こちら側がしっかり構えていても
ツリーは海に浮かんでいるのでゆ~らゆ~ら・・・。
そんな中でもまともなのがこちらです。

比較できるものがないので、大きさがわかりにくいかな~?
目の前にある赤レンガ倉庫の屋根より高いのです。
函館の姉妹都市、カナダのハリファックス市から贈られて
船で運ばれてくるそうです~。
12月1日から25日までのファンタジー開催期間中は
ツリーのライトアップはもちろん、毎日花火があがって
クリスマスムード一色・・・って感じなのですね~。
ツリーの写真も撮れたし、さぁ帰ろう・・・遠いなぁ~
・・・と、思いつつやっと帰宅すると
2時間弱のお散歩コースになっていました~。

人気ランキング参加中!
毎日応援ヨロシクなのだワン!!


巨大なツリーが海に浮かんでいるなんて ビックリ
+花火大会なんていいな~
お外できりりッとしてるテツ君って寝ている姿からは
想像出来ませんね。かっこいい~
2時間かけて行って写していただいただけある!!
赤レンガより高いなんて、相当大きいんですね。
しかも、プカプカ浮いているんだぁ~
考えたもんだなぁ~とミョウに感心。
テツ君のお姿は動画では拝見できなかったけど、喜んでたかな?
テツ君はツリーを見たことよりも長いお散歩できて喜んでるかな??
1枚目のお写真のテツさん。
「おしっ、行くぞ」って感じでGOODっす!
私も、先日車で横を通りましたが、相変わらずきれいでした。
毎年思うのが、クリスマス終わったあとは、この木、捨てちゃうのかな~?
ってこと。
せっかく外国から送ってもらってるのにねえ。
今年は輸送費も格段に高いでしょうに。
・・・・貧乏性な私・・。
巨大なツリーが浮いているなんてビックリですよ、はじめてしりました
冬の花火にもびっくりです、お外でのテツくんは、きりっとしてかっこいいな~♪
多分、海に浮かんでいる・・・というのがポイントなんですね♪
でも、もともとこのツリーのある場所一帯がとても雰囲気のある場所なので、このツリーが設置されてますますいい感じになっているのです~。
あはは!
そうですね。特に今回ははじめての場所だったので余計シャキっとしているのかも。
家での写真は寝てるトコか、ごろごろしてるかですものね~。
そうなんですよね~、海に浮かべるって考えた人、すごーいって感じ★
テツを連れての2時間弱だったので、一人でスタスタ歩いていたら1時間ちょいくらいだったかも知れません。
でも、帰りはもうしんど~いって感じでした・・・。
動画、デジカメの画面ではかろうじてテツの姿が見えるのですが、ツリーに喜んでいたかどうかは微妙~。
散歩は長かったから嬉しかったと思います!!
ビシっとしているように見えますが、初の場所でキンチョーしてるだけだと思われます・・・。
返事が遅くなってゴメンナサイね~。
あれ、このツリーって終わったらどうするんだっけね?
捨てはしないと思うんだけど~?
むむむ!誰かに聞いてみようっと。
いや~でもこのご時世、燃料代の方も地味に気になっちゃいますよね。
灯油代にガソリン代が・・・。
いったい幾らまで高くなってしまうんでしょうね~。
冬の花火って、なんとなく新鮮な感じがしますよね!
夏の花火大会みたいに盛大ではないのですが、空気が冷たくて澄んでいるせいか、また一味違っていいものですよ♪
カップルさんにはとっても雰囲気です。
・・・私もテツとカップルでしたけどね(♪)