goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴーゴーテツくん!!

2019年12/24、14歳と半年で虹の橋へ旅立った愛犬テツとの大切な日々〜ペットロス中の日々を綴っています

そっか、25回目。月命日。✴︎追記あり✴︎

2022-01-24 14:56:48 | テツくんの旅立ち
先月はクリスマスイブに命日だったのか・・・
と思うと、これもまた早いんだか?
でもだいぶ前の事に思えるから、早いのかな。
今回何回目かなと数えながらそんな事思いました。






今日は珍しくPCからの投稿です。
PC内の方が沢山写真があるので、眺めてるだけでニヤニヤしてます。
で、ひとり、画面に向かってテツテツ!と呼んで怪しさ満載状態になっています。



涙が・・・じゃない分、本当にずいぶん私の心も癒されてきたのかなと思います。



という事で、今回は「冬」特集にしてみました!






吹雪だろうと、路面つるつるだろうと、関係なかった!
むしろ、雪が好き=もぐもぐ食べられるから!
な感じでしたからね~
こちらの方が、顔や耳がちぎれそうなくらいだった・・・
それも、懐かしいな。



こちらは、釣り人とテツ♪


よく、足は冷たくないの?と聞かれるのですが
結構冷たかったと思うけど、テツは案外気にせずに歩いていました。



とはいえ、家ではこうでしたけどね・・・↓






いつも、発火するんじゃないか?ってくらい
あつあつにあったまっておられましたw 
特等席を知っているんですよねーこれがまた。



さてお次はは2018年2月の写真ですが、雪がめっちゃ多い!




除雪した雪が歩道に山積みになって、向こうが見えません。


こういうのもブログを書いていなければ、わざわざ写真に残さないと思うので、良い記録になっています。


ズポーッ^ ^


雪国育ち♪
首周りもっふもふ、でもカッコいい横顔(親バカ)



今年は今のところ、雪の量はそんなに多くない気がしてます。残るは2月・・・。



雪で憂鬱になることもあるけれど、そんな時は『テツ&雪』の写真で元気出しましょう!…と思った25回目の月命日でした。



✴︎追記✴︎


晩ごはんの後
パパさんと、ワンコの映画を観ていたのです

そしたら、後ろの方でカサカサッと音が…

何かな?とそちらを見てみると、スーパーのレジ袋の小さなヤツが、床に落ちた音でした

『テツだ』

だって、その小さなレジ袋
テツのお散歩ポーチが置いてある場所から、落ちたのだから

しかも、なかなか落ちる要素が無い状況で…

今日は月命日だし、ワンコの映画観てるし、テツにはオヤツやら何やら盛り沢山だし!

来ない訳ないね♪

わかりやすい合図、嬉しいなー(ᵔᴥᵔ)