やっぱり完治しきらない様子だったので
本日いつもの病院で耳洗浄してきました。

テツの耳は左だけ垂れているで
そのせいでいつも左が外耳炎になるのかな
・・・と思っていましたが獣医さんいわく
そういうわけでもないらしく。
どういうわけなのか、聞いておらず(笑)
ともあれ、病院で耳洗浄すれば心配なしです。
テツの体重18.4kg!!
ちょっとだけ減ってた♪
発作記録
12月7日(月)夕方
体調が悪くなる時にそこが落ち着くのか、いつも行くクローゼットの下へ行き
そこでごろんごろんと大きく動く発作。
その後四肢にぐっと力が入った状態で耐えているような感じの発作。
すぐにはぁはぁといつもの呼吸が荒くなる状態に変わる。
嘔吐なし。
気温が一気に下がり寒くなった日なので気圧が原因か?
本日いつもの病院で耳洗浄してきました。

テツの耳は左だけ垂れているで
そのせいでいつも左が外耳炎になるのかな
・・・と思っていましたが獣医さんいわく
そういうわけでもないらしく。
どういうわけなのか、聞いておらず(笑)
ともあれ、病院で耳洗浄すれば心配なしです。
テツの体重18.4kg!!
ちょっとだけ減ってた♪
発作記録
12月7日(月)夕方
体調が悪くなる時にそこが落ち着くのか、いつも行くクローゼットの下へ行き
そこでごろんごろんと大きく動く発作。
その後四肢にぐっと力が入った状態で耐えているような感じの発作。
すぐにはぁはぁといつもの呼吸が荒くなる状態に変わる。
嘔吐なし。
気温が一気に下がり寒くなった日なので気圧が原因か?