goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴーゴーテツくん!!

2019年12/24、14歳と半年で虹の橋へ旅立った愛犬テツとの大切な日々〜ペットロス中の日々を綴っています

手術、無事に終わりました!

2018-08-18 17:57:43 | 手術
17時に迎えに行ってきました!


思ったよりしっかりしていて、良かったです。




帰ってすぐにお水をがぶ飲み。




ご飯もオッケーという事で、帰って来てすぐにあげると、いつもと同じ!モリモリ食べてくれました。






ご褒美に、サーロインステーキです^ ^




その後、オシッコもしてくれて、とりあえず安心です!






今はソファでウトウト…


とにかく、無事に終わって帰って来てくれた事、皆さんからたくさん応援して頂いたことに、心から感謝します。


ありがとうございました。


まだまだ書きたい事がありますので、また明日アップします!






手術、前夜

2018-08-17 20:49:14 | 手術
明日いよいよ手術です。




今日の24時以降、お水以外はあげられません。




病院へは、お昼近くに行く予定なので、明日の朝ご飯抜きってことです。




↑これに耐えられるのか…




そんなわけで、前夜の今日の晩御飯を




★いつもの時間
★24時前の、ギリギリ起きている時間




の、2回に分けてあげることにしました!




あれ?ご飯少なくありませんか?




テツもいつもの1回分より少ないのがわかるらしく、いたずらしてみたり、あの手この手でオヤツをゲットしようとしています^ ^




ふぅー、それにしても。






手術をする!と決めてから当日までが、妙に長かった。




むしろ、決めてしまったら、さっさとやって欲しいと思ったりして。






デキモノは限界を超えてましたからね。






明日の今頃は、麻酔からさめて、元気はあるのかなぁー。




術後服も、エリザベスカラー代用品も、準備オッケー。
久々にこちらも↓






手術した後、栄養満点で元気に復活してもらわなくちゃ、だからね!




いつものご飯トッピングのハーブも
〝不安や神経を落ち着ける〟というブレンドにしました。






後はもう、先生を信頼して、テツの生命力を信じて待つしかありませんね!




このブログを読んでくださっている皆さんも、良かったら…手術の成功と復活を願ってくださると、テツもますます頑張ります!






記録として、明日以降もアップします。




微妙なボディサイズ

2018-08-09 15:25:54 | 手術
テツ君に出来たぼっつん。


手術で先生に取ってもらおう!と決意して、そのオペの日が決まりました。


去勢手術以来、2度目の手術。


↑この時の、傷口を舐めすぎてしまう…という反省点を踏まえて、今回エリザベスカラーは必須!



とは言え、こう見えて?
神経質繊細なテツ坊っちゃま。



エリカラ自体に、相当なストレスを感じることは想像出来るので、今回こちら検討しています!





エリザベスウエア


術後服、です。


これに、ソフトタイプのエリザベスカラーも用意しようかなと。
ダブルで舐め防止!




しかし、この術後服。
サイズバリエーション多彩なのですが…


テツ君15.8kgの場合、中型犬の最大サイズだと、きっつきつ。


大型犬の最小サイズだと、ちょっとデカいかも。


みたいな感じでして笑




そんな訳で、再度サイズチェックをしてポチっとしたいと思いますよ。





…それにしてもテツ君。
おっさん体型だったことを、改めて感じました^ ^







出来る限りストレスを取り除いて、回復を早める様なメニュー探しも頑張りますっ!


テツくん、手術を決意…

2018-07-25 21:53:05 | 手術
去年から、テツの体にできていたぼっつん。


様子見してましたが、この春頃から成長してしまい
先生のお見立てでも「取った方が良いね」との事。


…でも、決めかねていたのです。


13歳の全身麻酔のリスクは本当に大丈夫か?


これがきっかけで、予期せぬ事態が起こったりしないのか?


まだこのまま見守るのが良いのでは?


だって、今現在、元気そのものだよ?


などが、グルグル巡って。




そうこうしていたら、先日出血してしまったのもあり…


テツに頑張ってもらう事に決めました!




やって後悔するのと、やらずに後悔するのとでは
やらずに後悔の方が10倍キツイ…


って言われて本当に決断できました。




明日、相談して手術の日を決めたいと思います。




大丈夫だワン!