goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴーゴーテツくん!!

2019年12/24、14歳と半年で虹の橋へ旅立った愛犬テツとの大切な日々〜ペットロス中の日々を綴っています

術後2日目

2019-06-07 22:04:48 | 手術
今朝には、もういつも通りの様子に戻ったテツ^_^
朝も元気にお散歩◎





午前中、傷口のチェックなどで病院へ。
絆創膏を剥がす時、ギャン泣きしたそうで!
(毛も一緒に剥がされちゃったらしいの)




でも、やっぱりちょっとだけ不安なのか?
後を追う場面も多々あり、出来る限り一緒にいるようにしました。




食欲旺盛っぷりなのがほっとさせてくれます。




美味しい牛肉ご飯にヤギミルク、肝臓や腎臓を応援するハーブで、一日も早く完全復活してもらいたいと思います!




気にかけてくださった皆さん、本当にありがとうございます^_^




キリッ(パンくださいのポーズ)





メモ
◎抗生剤/朝&晩
痛み止め/朝のみ



◎包帯オフ




無事に^_^

2019-06-06 18:32:52 | 手術
無事、手術を終えました!


帰りの車中




お昼12時に病院へ行き、17時過ぎに迎えに行って来ました^_^
昨日の夜中12時から、おやつもご飯も一切無しだったので、帰宅後すぐに晩ご飯です。




モリモリ食べる姿を見てひと安心です!




とは言え、まだ麻酔の影響か、疲れもあると思いますが、ちょっとうつろ…な表情。




でもやっぱり食欲があるようで、晩ご飯中のパパさんに「何かくださいー」






今回、3ヶ所、すべて切除してもらいました!
もしかしたら、2回に分けるかも…というお話しもあったので、いっぺんに終わって良かったです^_^










広範囲で毛がなくなったせいか?年齢的なものか?
去年よりムチムチ感がなく、仲本工事っぽくない術後服姿…。




あ、ちなみに。
今回色々考えて、病理検査はパスしました。




さて!
この後は、また美味しいご飯を沢山食べてもらって、元気に回復してもらいましょう♪




応援していただいた皆さん、ありがとうございました
^_^
やっぱ、テツはパワフルわんこです!




メモ
◎当日の晩ご飯18時以降


◎痛み止めは明日の朝から




テツ、頑張ります!!

2019-06-05 22:44:26 | 手術
テツ君、再びデキモノが出来ておりまして。




今回は、パパさん機転を利かせ、デキモノが小さいうちから先生と相談して早々に決断しました。
(最初は1cmくらいだったのが、現在2~3cm)



テツ君、明日、手術します!



〝仲本工事〟アゲイン!




今回は複数ヶ所あり、いっぺんに出来るかどうか、やってみないとわからないそう。




全身麻酔などの負担を考えると、一度で終わって欲しいところです。




まさか、術後服が再び活躍する日が来るなんて。
13歳ですら、ためらったのに、14歳目前でまた手術するなんてね。




ただ、初めてではない…というのが、ある意味〝二人目の出産〟みたいな?
慣れた感だけはあります。




心配ではありますが。
テツの力と先生の腕を信じて、元気にいつもの散歩が出来る姿をイメージして、待ちたいと思います!!








さっき、ブログを書こうとスマホを見たら、22:22!
大丈夫!のサイン☆




皆さんも、どうか、テツが無事手術を終え、元気な姿でお目にかかれますよう、応援してくださいねー!


よろしくなのだワン!




メモ


◎本日24時以降、お水のみの絶食のため、いつもの晩ご飯の他に、就寝前にも4分の1くらい与える


◎アポキル21時


◎本日の体調は良好









術後2日目

2018-08-20 21:05:57 | 手術
今日は遅いお盆休みの私と一日中一緒でした^_^




あの300円ネックピローで代用したエリザベスカラー。




2日目にして、何となく緩くなってきた?
…と思っていたら。




早朝、パパさんがふと寝ているテツを見たら
スルッと抜けていたそうな!笑




調整ボタンで少しキツくしておきました。






これがあると、かろうじて傷口に届かないのですよ。





今日もモリモリご飯を食べて、お散歩もゴー!






術後服がすでに汚れてきたので、お洗濯です。
洗い替えがあると良いですねー。


ちなみに、服を脱ぐとこんな感じなのだ!








傷口は、右脇腹側。
これが、お馬用の粘着包帯です^_^



こうして見ると、意外と細くない?テツ君。



そうそう。



傷口に良くないかな?と思って、2階へは行かない様に階段をガードしていたのですが



今日、ちょっとだけ2階で用足ししていたら、ガタゴトという音をさせて、ガードを飛び越え、階段をのぼってきたテツ!



エリザベスカラーしたままで、です。



びっくり。



私達が思っているより、大丈夫なのかも知れません^_^




術後1日目

2018-08-19 07:23:30 | 手術
昨日は沢山の温かいコメント、本当にありがとうございました^_^



おかげさまで今朝はいつもの表情に戻ってきましたよ!







食欲も全開、いつも通りです。



今日は病院は休診ですが、朝早くに傷口に付けているシールの交換に伺いました。



傷口をバッチリ見せてもらいましたよ。



全部で15センチ近く縫ってありました。
結構長い!



先生も処置しながら大丈夫だと言っていたので、ひと安心です。



切除したデキモノも、大きかった(゚o゚;;
これは写真に撮ったけど…
き、気持ち悪…な画像なので載せないでおきますー



傷口にシールを貼って、その上から動物用の粘着包帯(馬用だそう)でしっかりガードして



さらに術後服を着せているので、テツが気にして舐める心配もありません。








ちなみに、病院で手作りエリザベスカラーをつけてもらったのですが…デカくて(汗)


準備にていたこちらで代用↓



100均で、300円!実はこれ、ネックピローなのだ!!





洋服関係が苦手な割には大人しくつけてます。



お散歩もいつも通り行けたし♪





本当に、思ったよりずっと元気です^ ^


あとは、血液検査の数値と、デキモノが良性か悪性か…の検査結果が気になるところです。


ちなみにお薬は、痛み止めと抗生物質を飲んでいます。
3日後、また病院へ行ってきます!