goo blog サービス終了のお知らせ 

開心香港街市

ほいさむほんこんがいしぃ
~気づけば在住6年目。香港のおいしいもの、おもしろいこと、ときどき…。在ホンコン的趣味生活~

丸刈りとは!!

2005年06月09日 | ブイロク雑記
短髪は嫌いじゃない。むしろ好き。
でも、いきなり丸刈りはびっくりだわよ、森田剛さま。
でも「The Winds of God」だもんね。初のドラマ化だもんね。そりゃバリカンいっちゃうわよね。うんうん。常々、頭の形よさそうだなぁ~と推察していたので、綺麗な丸刈りになるんじゃないかなぁ。
そういえば、岡田くんが丸刈りにしたとき「社長にすんごく怒られた」って言ってたから、ブイロクの丸刈りはもうないと思っていたけど、まさか剛くん版が見られるとは~

月末のUTAO-UTAO披露の歌番組出演は丸刈りか~。キャップで隠しちゃうのかなー。なんにせよ早くみたいよん。
丸刈りになったことで、余計目立つと思われる綺麗に整えられた眉毛は、特攻隊員としてどーなの?とかツッコミが入りそうですが、現代からのトリップ物だし、事務所の先輩の木村拓哉氏も、その昔映画にて、ロン毛の特攻隊員でヨシとされていたので、大目に見たってください~

DVD化はありません

2005年04月16日 | ブイロク雑記
どれだけの人が熱望していたんだろう、「荒神」のDVD化。
会場で配られるアンケート用紙に「DVD化希望!」とみんなで書こう!なんて動きもあって、多分、無理なんだろうなーなんて思いつつも、私も書いてみたりした。

風賀風左衛門役の田辺誠一さんが、「DVD化はありません」とご自身のサイトでおしゃったそう。(私はその一文を見つけることができなかったのだけれど)

そっか。やっぱりそうなんだ。
やっぱり、あの時のあのジンにはもう会えないのね。
淋しい? んー。それだけとはちょっと違うな。
不思議と納得したりもしている。
なんでだろうな、と思っていたときに、気持ちを代弁してくれた言葉を見つけた。
田辺誠一さんのファンサイト「velvety」のBBSにて。
「あれはライブで燃え尽きる、それが魅力の舞台だった」

そうだね。3次元+α 的なあの空間を2次元に閉じ込めるのは、
逆にもったいないのかもしれない。
あの躍動感はライブならではだしね。時事ネタも満載だだったし…。

余韻を求めてのネットの旅、しばらく続きそうです。

「荒神」観劇レポ ジャジャジャジャーン その3

2005年04月09日 | ブイロク雑記
大阪厚生年金会館の前の桜も満開。「晴れすぎた空」というには
少々早いけど、春の空の蒼さに映えてとっても綺麗。
その下に集いしは、決して交わることのない二極の世界の住人たち

大ホールで行われる、モー娘のコンサートを待つ集団。特攻服が怖いです。
そして、芸術ホールでの「荒神」当日券を求める列。緊張が漂っています。
互いに互いを少々異様な目で見ていますが、
それは、目くそ鼻…(以下自粛)

森田剛くん初主演舞台「荒神~AraJinn~」の観劇レポは
どうぞコチラからお入りください。

「荒神」観劇レポ ジャジャジャジャーン その2

2005年04月08日 | ブイロク雑記
開演時間までふらついていた心斎橋筋で見つけた、たこ焼き屋さん。
5組ほど焼き上がりを待っている。当然、私も並ぶ。
すると、前方から聞こえてくるは、広東語じゃないか!
優しそうなご夫妻なので、思い切って声をかけてみる。
「東京から大阪に来て、明日は京都に行く」「日本は綺麗だね」
…よかった~。ちゃんと通じたよ
香港で「ああっ?」って聞き返されるのは慣れてるけど、
大阪じゃぁ恥ずかしすぎるもんね。

森田剛くん初主演舞台「荒神~AraJinn~」の観劇レポは
どうぞコチラからお入りください。

「荒神」観劇レポ ジャジャジャジャーン その1

2005年04月07日 | ブイロク雑記
キャセイ航空506便 香港発10時5分 10分遅れての離陸。
なのに向かい風にもかかわらず、定刻よりも45分も
早く関空着。飛ばすぎだってっっ! 
機長、トイレに行きたかったんですかっ?大ですかっ?
機内映画「Ray」の、結末20分が見られなかったんですけどー

…おかげで、間に合わなかったらどうしよう~ と気をもんでいた舞台の
開演時間には余裕で到着できましたが。

森田剛くん初主演舞台「荒神~AraJinn~」の観劇レポは
どうぞコチラからお入りください。

プレゼントの箱が開く~

2005年04月06日 | ブイロク雑記
さかのぼること4ヶ月。師走に入ってすぐ飛び込んできたニュース。
「森田剛、初舞台、初主演」
ギャーッ!! 観たい観たい!
...でも、香港から行くなんて、当然ムリやね...

と、一度は諦めたはずだった!
ところが、その数日後にやってきた私の誕生日。
「なんか欲しいものある?」と聞かれたら、そりゃ即行で答えるでしょう。
「日本へ行かせろ!」

そして明日、そのありがた~いプレゼントの箱が開く。
「荒神」を観るためだけに日本へ行く。なんて贅沢。
だーりん、ありがとう。
でもって、キャセイ航空、予定どおりちゃんと飛んでおくれよ~!!

テンション上がったり下がったり

2005年04月05日 | ブイロク雑記
本日、清明節。
昼下がり、買い物中に急に来た来た
ああああ~~っ!もうすぐ、ジンなごぉちゃん@荒神に会える~
無駄にテンション上がっちゃって、ニンジン選んでてもニヤけちゃう。
「ぶんがんぽーちょい、んごーい!」(ほうれん草を半ポンドおくれ~)
の声までうわずっちゃう。百佳のオバちゃんに満開の笑顔をプレゼント!
重症。

夜、PC開いてズズ~ンと急落
なんだって? イノハラさんてば「シアワセです」とか言ったんだって?
ほぉほぉ。認めたのね。男らしいやね。

でもね。
アイドルがノロケんなーーっ!! きぃーーっ!!

ぜぇぜぇ。
アイドルなんかに夢中になると、疲れますねぇ。
いや、それ以上に楽しいんだけどもさ。

蘋果日報(アップルデイリー)に載るかな?明日買っちゃぉ。
それにしても、日本のワイドショー見たいなぁ~