goo blog サービス終了のお知らせ 

映画と読書とダイエット 

個人の個人による個人のための記録帳です。よしなに〜(^ν^)
忘備録のためおおいなるネタバレです




毎日歩いて燃費良くなった?!や!せ!な!い!

2020-10-01 20:50:00 | 日記

⭐️昨日の記録です⭐️
20201001(木曜)晴れ

ついに10月となりました〜
(⌒▽⌒)秋!
日中、暑いですね。
外出するときは、窓が開けられないので、猫のために冷房しています。

午前中、久々にヨガ



週末コース、呼吸なし、瞑想なし。
兄猫が途中乱入…

😅

ジムまで徒歩。
行き帰り徒歩で散歩までいってるのに、肥えてるって???

どういうこと!?

燃費が良くなった?!
と、思い、ジムは自転車サボってサウナに直行。
帰りは猫たちのご飯買って、バスで帰りました。

バスの時間11時48分が丁度いいタイミングだったのですが…

バス、混んでた!
歩いて帰ればよかった!
これからは猫のご飯を買う日は、
12時すぎのバスにしないとなぁ〜
(⌒-⌒; )

お昼前は混みますね!

帰宅後、
おととい!の残りの炊き込みご飯…
ピザ生地焼いて、フォッカチオ風!
ホットドッグも食べて、発泡酒飲んで、やや食べすぎかなぁ〜

ヘミシンクしたけど、タイトルすら忘れて寝落ち!
そのあとは
モーエン メソッドの
「ロザリーのバランスエクササイズ」をやりましたが、
録音機をセットしていたので、ストレスまっする!
脇に大汗…
全然、リラックスできてないやん!
リラックスの呼吸を何度もやったけど、
「コメント!」と、言われると、我に返って、きんちょーー。

慣れが必要みたいです。
気楽に行こう。
気長に行こう。

鳥の唐揚げと、
明太子でご飯軽く…

徒歩で買い物…

お月様が綺麗でした!
帰宅して、
日本酒飲んで、
「監視者たち」を途中まで見ました。





ソルギョングさんが出ています。
今回はルックスざんねんめ?刑事の役です…。
(左端の人)
すごいなぁ〜ソルギョングさん!

いつも全然違う!!!
ヒロインの女ん子も可愛い!
続きが気になるところです。

知能犯罪 vs エリート刑事?
影あるイケメンの知能犯罪者とすれ違っていたよね?
ヒロインの子。




最初、仲間かと思ってたもん…。

どうなるんだ?!

すごい観察眼してて、
本当、すごい!
人間はこういうことできるんだ!
と、思いつつ…
なんつーか、いつも交感神経優位な感じの主人公らの生き方しんどい。
イケメン犯罪者も、好きに犯罪者になったわけでもなし。
能力持つって辛いなぁ…とも思いました。

ま、美人は、ブスを演じることはできるんだよね。

ちょっとだらしなく太れば、すぐ、それなりになるよ?


だから賢い人もアホをえんじられるんだよね?
嫌なら逃げよう!
(^ω^)

と、いう感じで、続き楽しみです!


翌朝



全体的にいい感じです!

寝る前の焼酎がいいのかな…
???

健康に感謝!
いつもありがとうございます😊















水素水やめようか?!夏に太ったのは冷たい飲み物のみすぎたかな?

2020-10-01 13:12:00 | 日記

⭐️昨日の記録です⭐️
20200930(水曜日)曇りのち晴れ

あれ?なにやっていたっけ?!
あ、そうそう!
10時前に徒歩でサイゼリヤに行き、
ピザとグラタンと赤ワインをやりながら、
肥しノートなるものをやりました。

ぶり返しもやもや〜してる事を、ノートに書いて手放そう!
と、いう感じ。

書いてみました。
本当はおしゃれな喫茶店でやるものらしいです。

それからジム…
自転車やって、サウナ入って、歩いて帰りました。

オアシスを最後まで見て…
「アデライン100年めの恋」を少しみたのかな?


29歳から歳を取らなくなった女性のお話です。

えーーー、羨ましい?
いやいや、そんなこと思えなくなるよ!

スタイルもいい!


遠い日…
恋に落ちるが…別れるしかなかった…

そして!
まさかの再会!


にゃんと!
今の彼のお父さんだった!

お父さんが、手の傷から、本人だと気づくところまでみました。
どうなる???


夕飯は
トリの唐揚げに市販の餃子…
炊き込みご飯残り

発泡酒、日本酒

散歩に行き…

お茶飲んで寝ましたが…

翌朝



ヤバイわ!!!

ヤバイ!!!

夏につめたいのみもの飲み過ぎで内臓が冷えたのかも…。

ビールとか少なくて
お茶は温かいものにして
水素水…やめようかという感じ。

水素水、最初の頃は二基あったのですが、
今は一基。
お水を組むのにも時間かかるし、結構、負担だったかもです…。
(´・ω・`)

やめてのんびりしましょうか?

と、いうかんじ。


健康に感謝!
いつもありがとうございます😊








オアシスを見ました…なーんで夜にノミケ出るのかな?

2020-09-30 07:50:00 | 日記

⭐️昨日の記録です⭐️
20200929(火曜日)曇り時々晴れ 涼しくなってきました!

朝晩、涼しくなってきました〜
∩^ω^∩

朝「あいつの声」の続きをみて…

ジムにいって、
筋トレ3種(せなか、胸うで、内腿)

自転車、
サウナ…

帰り歩き

お昼は
なっとう、キムチ、雑穀ご飯、
韓国のり

パンケーキ半分、クレープ半分(冷凍のやつ)
キャラメルコーン
コーヒー

映画「オアシス」をメモ取りながら30分見たのですが…
メモりながらだと、なんか逆に見ていない?
どうなんだろう…
メモに脳味噌つかいすぎた?
(慣れ?!)疲れた…

ヘミシンク
ミディアムシップ
やって…(特になにもおこらず)

録音機を胸に置いて、録音の練習…
「死後探索」を読んでみました。
疲れます…
音声録音に早く慣れたいです。

前日「死後探索」のエクササイズしながら録音機を胸において、
いつでも喋っていいように、
用意したのですが、録音どころか、リラックスできませんでした。
脇にすごい汗が…
( ;∀;)
き、緊張andストレス状態だったってこと?
気づかんかった…

あ!ほ!?
なんのトラウマなんだろ!?

自分の声を聞きたくないっての、わかるけど…
慣れだから…
死後探索の音読で慣らしていこうと思います!


夕飯は
鍋、
炊き込みご飯
ホットドッグ

発泡酒
缶チューハイ1.5缶

映画「オアシス」を見て…


ソルギョングさん主演…
「あいつの声」のエリートキャスターと違い、
今回は…ちょっと頭のゆるい青年役…。
演技うまい!!!

途中で9時すぎたのでやめて

焼酎…
飲んで…

寝ましたる…

翌朝


筋肉量が増えた!!!
∩^ω^∩

筋トレ、自転車のあとにプロテイン飲むようにしました!
これで筋肉増えるかな?


健康に感謝!
いつもありがとうございます!


オアシス…
女優さんの演技もすごい!


本当は美男美女∩^ω^∩

ハッピーエンドだ…だよね???











あいつのこえ

2020-09-29 21:59:00 | 日記

⭐️昨日の記録です⭐️
20200928(月曜日) 晴れ

いつもは朝書くこの日記…
朝、昨日のことをかくのですが…

あさ、昨日の続きの映画みて…ブログ書けず!
ヨガもやらず!

映画
「あいつの声」



bl?っぽいタイトルとは裏腹…
人気キャスターの子が誘拐されて、両親が44日間翻弄されるというひたすらに、重たいお話…。

昨晩、焼酎のみながらで…

お母さんが、息子が太っているので、
ダイエットさせてて…
夕飯になって帰ってこなくても探しに行かない。

息子が誘拐されたと電話あっても、
ブラのスケスケの服着て、こぎれいで…





なーーんか、うそくさい?
これって、もしかして、
子供が太ってるのは奥さんの浮気相手に似たの?
で、奥さん、執拗にダイエットさせてるの?
(奥さんと父親のキャスターは細い部類)
などなど…
愚問が湧いてしまい…

奥さんが怪しい?
ムカつく?
と、みてしまい…

酔っぱらいうとプリミティブですね…。
イライラ見てました。

ダイエットだとか、
そういうのはキャスターのお父さんが、息子を無条件にあいしているという演出でした。
泣ける〜。

父と息子、内緒の隠れ家で、ダイエット中なのに、お父さんからもらったお小遣いで、お菓子買って、それ食べながら、息子がお父さんの真似してた録音を聞いたシーン。

息子さんがかわいい…。
お父さん大好きなんだな。
泣ける〜。

泣ける〜。
ハッピーエンドで終わって欲しかったですが…。

(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

ご冥福をお祈りします。


韓国映画すごいなぁ…。

最後は物語としてもカタルシスもありました。
ハッピーエンドじゃまいですが。

と、体重…


なにもいうまい…

測るだけダイエット!!!

いつもありがとうございます〜
∩^ω^∩



チャミスル呑んでみました〜お昼はブロンコランチ〜

2020-09-28 07:42:22 | 日記

⭐️昨日の記録です⭐️
20200927(日曜日)快晴

夢日記書いて、ブログ書いて…
ヨガを久々に…

ショートプログラム3つ9ポーズやりました。

アーチのポーズ、頭が上がらなくなってた…。
ちょこっとだけ上がるようになってたんですが。
日々続けるのが大切ですね…。
ちょっとだけでも。
毎日やりたいヨガ。

お昼はブロンコでハンバーグとカットステーキランチを楽しみました。
美味しかった〜ありがとうございます!
御馳走さまでした!
デザートは自粛しました😁

買い物して帰宅…

ヘミシンクは
「エネルギーにアクセスする」を聞きましたが、
途中、見事にクリックアウト。
ね!お!ち!

(まぁ〜お昼食べた後だしね)

夕飯は
寿司太郎に青椒肉絲(豚肉)

チャミスル飲みながら…
まったーり、
映画
「草原に黄色い花をみつける」
途中まで見て、





夕飯食べて…

焼酎飲んで寝ました。
ちょっと飲み過ぎた感。
チャミスル、ノーマル味?甘いんですね〜。


韓国映画でよく出てくるから、飲みたくなって買いましたが、
そーいえば、7年くらい前にも韓国ドラマ観てて飲みたくなって、買ったことあったのを思い出しました。
あまーーい!
JINROの方がおいしい〜(⌒-⌒; )
まぁ〜あの、小さい瓶が美味しくて毎日呑みたかったら、
お金もかかるし、ゴミも面倒なんで、
JINROのペットボトルが良いと思います!
最近は、コンビニの麦焼酎を愛飲しております。
よかった。よかった。


カエルがかわいい❤️


草原に黄色い花をみつける…

仲の良い兄弟。
兄はちょっと線が細い感じで読書好き。
弟は天真爛漫でしっかりもの。
1989年のベトナム。

自然が豊かで美しい村に住んでいます。
兄は同級生のムーンという女の子に恋をしています。

ムーンが兄弟の家に居候することになり、
ムーンと弟が仲良くなります。

なーんか、面白くない兄。
自分の心情を押し殺しているのか、イライラ。
そして、重大な事件が起きてしまいます…。

(´⊙ω⊙`)


殺人もない!
爆弾もない!
殺人鬼なんていない!

そんな世界ですが、エモ〜
感情がグルグル動きますね〜。
最後、どうなるんでしょう…。

物語の中の
「白い虎とお姫様」のお話がどう関わってくるのか。
弟と会っていた、黒髪の女の子は誰?
弟に黄色い花を届けたのは本当にお姫様なのか?
最後、弟は元気になる?

兄とムーンの関係は?

気になるところです。

映画を途中までみるのも面白いですね〜。
って、全然、今後の展開は思いつきません!

翌朝


うわーーーー

わーーーー

わーーーー


あきらめたら
そこで
おわりだよ

∩^ω^∩


秋はこれから!!!
夜の焼酎…控えようか。

健康に感謝!
いつもありがとうございます😊