
久々の映画です。
言語はロシア語ということでしたが、
まったくお喋りのない…映画でした。
タイトルでなんとなくわかる…
核実験でしょうか?!

おとーやんと二人、だだ広い草原に住む美少女…
(おとーやんと似てなさすぎじゃない?実は血が繋がっていないとかいう設定?!)

360度すべて草原、圧巻の世界…
おとーやんはオンボロ車で街に出て…働いています。
(って街まで何キロあるんだ?街にすむとかそういう選択はないんか?!)
ある日、軍人?みたいなのがきて、
ガイガーカウンターかざして、ビビビビ…
おとーやん、車になんか放射性物質もち込んでた?
マッパで雨で流させられ…

それから?
調子がわるくなってお亡くなりになります。
死期をさとったおとーやんが、
娘ちゃんにネクタイしてもろて、最後のおめかしし…
娘ちゃんと最後の時を静かに過ごします。
実に淡々と…
淡々と全て受け入れています。

一人になった娘ちゃん

こんな村いやや
カバンに荷物詰めてオンボロ車で街まで行こうとしますが、
ガス欠。
歩いていたら有刺鉄線に阻まれ、
しょうがなく家にもどります。
と、地元青年が
おまいを嫁にしてやるぜw
家族(ジジババと子供たち)で家に乗り込んでいました。
密かに怒っていた?
娘ちゃんは自ら自慢の三つ編み切ってしまいます。
そこへ街の青年がやってきて、
バトル…
村青年のバイクに轢かれてしまいますが、
なんとか生還。

娘ちゃんといい感じそのとき…

あーーーーーーーーーーーー
ふられたーーー
爆風に突っ込む青年

壮絶なラストでした。

娘ちゃんがとても美人で、
いつもムスーしてるんだけど、
嬉しいとき、ちょっとだけニヤってして、
その演技が実に上手でした。
映画の世界に溶け込んでいて、演じてる感じまるでしない。
すごい。
草原
美少女
おさーん
村の青年(モンゴル系)
町の青年(ロシア系)
軍医
付き添い
村の青年の家族(ジジババ子供三人くらい)
ガイガーカウンターの人ら(三人)
オンボロ車
オンボロ家
馬
あのシーンはCG
全て無言
意外と低予算だと思いますが、すごい見応えでした。
ただし、この美少女いなかったら
見るに耐えられないと…思い…ます…が…

美少女の力すごいですね!!!
面白い映画をありがとうございました😊