
年齢のごまかし方
次は年齢の言い方です。三〇歳の方は「トシは二〇歳と120ヶ月」なんて言い方はいかがでしよう。三〇なんて女の方はスラツと出てこないでしようから。成人式を二回やりまして……というのもいいですね。論語の中に「四〇にして迷わず」とありますが、「私、四〇にしてマドマアゼル!」と開き直るともう大拍手です。これからは「シングル」と「シンプル」な生き方がかつこいい時代です。「関ヶ原の戦いがあって四年ほどして、私が生まれたとおばあちゃんが言ってましたから……」と言ってとぼけるのも面白いですね。命のリレーという性教育のときの話では、地球に生物が誕生したときから教えますから、三五億年と○○と答えます。これが生命のトシです。「エトはなんですか?」なんてトシの聞き方をする人もいるでしょうから、そのときは「リスです」って答えます。「エッ、リスですか?」「知らないですか?最近ひとつ増えたんですよ。ネ、ウシ、トラ、リス、トラ……」。爆笑間違いなしです。ただし、こんな時代です。から、そんな方がいるところでは嫌味になりますから、気を付けてくださいね。
HP airmitsuo.jimdo.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます