![]() | TwinCam88 ダービーカバー |
梅雨前の天気では「今年の梅雨は空梅雨だ」なんて言われていましたが、ほんとよく降る~。おかげでサンダーマックスの検証はまだ出来てません。なので、今週はネタの前倒しです。 じゃーーん!(古!)上の写真をよ~~く見てください。はて何が変わったのか。ダービーカバーを交換してみたのです。なにやらアルファベットで「HARLEY-DAVIDSON TWIN CAM 88 CUBIC INCHES」と書いてある。 モーターサイクルの機能には何の変化もない。メーカーHP(本国)のアクセサリーカタログページにも、「装飾品コレクション」のカテゴリに集められています。 ネットで見つけた中古品。ポイントカバー、クロームのボルトもついて5000円+送料でした。取り付けは1年点検のついでにディーラーでお願いして費用はプラス1000円でした。 品番: 25713-99A適合: 99以降のエボ、ツインカムモデル。06ダイナと07以降のツーリングモデルにはガスケット(25416-99C)が必要。特徴: 美しいクロム仕上げ。TwinCam88 ・・・文字の装飾、まさにこのエンジンを賞賛するようにあしらわれています。満足度: けっこうエエで! 次回は、サンダーマックスで山坂道です。 |