尊敬するデザイナー(通称:みかじー)のウェブサイトが立ち上がりましたので、宣伝


http://www012.upp.so-net.ne.jp/kmkm/top/top.html
あこがれちゃうな~、すてきだなぁ
最初はデザインのプレゼンテーションとか(インテリアのね)、いろいろ教えてもらいたくて、インテリア仲間たちが頑張ってアプローチしてくれて、
で、いつの間にやら飲み仲間。。。でも、最近全然飲んでないぞ。。仕方ないっか
仕事しているところを覗き見したくなっちゃう衝動が・・・
「オレ、仕事は熱いよ!」は、忘れられない一言。
みんな頑張ってるぅ
ところで、502教室でアクセス数が増える分析が載ってましたが、昨日のアクセス数が飛躍的に多いのは何故?びっくりしちゃった! 超うれしい!
元気いっぱい、スーパーポジティブなブログを書き続けていきたいと思います。
お立ち寄りくださってる皆様、これからもよろしくです!



http://www012.upp.so-net.ne.jp/kmkm/top/top.html
あこがれちゃうな~、すてきだなぁ
最初はデザインのプレゼンテーションとか(インテリアのね)、いろいろ教えてもらいたくて、インテリア仲間たちが頑張ってアプローチしてくれて、
で、いつの間にやら飲み仲間。。。でも、最近全然飲んでないぞ。。仕方ないっか
仕事しているところを覗き見したくなっちゃう衝動が・・・
「オレ、仕事は熱いよ!」は、忘れられない一言。


元気いっぱい、スーパーポジティブなブログを書き続けていきたいと思います。
お立ち寄りくださってる皆様、これからもよろしくです!
空間設計良いですね。
一軒家建てる時にぜひお願いします~ :-)
都会でシャープな空間を楽しむ。
田舎でソフトな空間を楽しむか。
どちらがお好きですか?
おいらは後者です。やはり窓から山が見えないとダメなんですよね。
※自ブログも急にアクセスが上がりました。Nancyさんにリンク張って頂いてるからかもしれません。
クリエイティブなことすらない今日この頃です。
こわいこわい。
窓から山ですか。。。
Nancyの理想は、プチ田舎で海の近く!!
家から海が見えなくても潮風を感じられるところに住みたい!
古民家を自分で改造しながら住むの。
庭もお花いっぱいにしたいですね~。。
診断士になったら、
独立デザイナーさんの役にたてたらいいな、
素敵な空間目指す店舗の役にもたてたらいいな~
お久しぶりです!
受験生のうちは、あんまり創造的なことを考えてしまうと、意識がどっかにいっちゃいそうですよね~(笑)
とはいえ、学習ツールに自分の声で運営テキストを吹き込んでみたり(♪BGM付)、ミニミニ過去問つくってみたり、プチ創作してる(笑)
ともあれ今は、お勉強に集中しましょうねっ
(っと、実は遊び計画中ですが。。。)