診断士の勉強とは、まーーーーったく関係ない話題です。すみません。
小さな命とは、めだかの赤ちゃんの命です。
孵化する前は、直径1ミリくらいで透き通ってます~。
って知ってますよね?
さっき、職場の先輩から命がつながったーーーっと聞き、うれしくなってます。
去年、うちで誕生した赤ちゃんを彼女んちに里子にだしたんです。
お子様の教育にもよさげだということで・・・。
先日、その大人に成長しため . . . 本文を読む
両方とも今日も元気!
赤ちゃん達それぞれ別の容器にはいっているのだけれど、えび達の成長の早さは目を見張るものがある。
やっぱり、全員がいまのガラスの容器(水槽とは呼べない小ささ)で暮らすのは難しいかもしれない。もう少し大き目の水槽が必要かなぁ…。成長がうれしいと同時に、悩みがひとつ増えた!
旅行にいけなくなっちゃいそう . . . 本文を読む
えびベビー達が誕生して10日が過ぎ、肉眼でより目にならなくてもハッキリと姿を確認できるようになってきた。随分すばしっこい。何尾いるのか数えられないけれど、10匹以上はいると思う。これでめだかファミリーの数を上回った。。。
めだかのほうもこんな時期なのに孵化!!やったぁ~!
窓際の特等席(一番日当たりのいいところ)においておいたのがよかったのね
昨夜1匹、今朝また1匹、誕生!すっごく元気に泳ぎ回っ . . . 本文を読む