goo blog サービス終了のお知らせ 

Go Easy Nancy!

Super Positive Mindでがんばる!    

反対やけど、やってー!

2011-05-31 23:31:03 | Weblog
会社での出来事。。。   ナンシーが持ち込んだ人材研修企画。 人事チームの方とも合意形成OK!って思ってたら、管掌役員からに別室に呼び出された。   ナンシー「どうしました?」   管掌役員「これ、なんや?何をしようとしとる?」   ナンシー「営業向けの研修です!トライアルをできる事になりまして。。。」   管掌役員「&hel . . . 本文を読む

笑顔が一番!

2011-05-30 23:06:12 | Weblog
今夜は会社の関係の方々と会食でした。 打ち解けて話せたせいか、あっという間に何時間も経過。ナンシーは皆さんと出会ってちょうど1年くらい。同席していたひとりが、酔った勢いもあってかナンシーはいつも笑顔だとべた褒め(^_^;) そうかなぁ~。角だして怒っているときも、あるんやけどなぁ~。 笑顔は、相手を笑顔にするし、相手の笑顔をみて、自分も周囲もなごむという循環。これからも大切にしていきましょ。 . . . 本文を読む

喫茶店の求人広告

2011-05-30 00:08:47 | Weblog
こんばんは。 雨、降りますねぇ~ 今朝は、私たち夫婦の憩いの場『極楽湯』に向けて出動したものの、あまりの豪雨で断念。一週間分の食材を買って帰宅、一日中家でまたーり。次の納期は~なんてちょっと気になったりもしながらも、ゆくーりと家事なんかしてました。 食材を買い込んだスーパー(某大型スーパー)のテナントの喫茶店で、求人広告の張り紙を見かけた。時給750円(見習い期間3ヶ月は735円)週に4日くら . . . 本文を読む

理想と現実と真実

2011-05-27 01:28:59 | Weblog
日付が変わっちゃいましたが、今夜はセールスフォースのユーザー会に参加。 セールスフォースを導入した企業の担当者さんや責任者の皆様が集まって、社内での取り組みなどを事例紹介し、みなで意見交換を図るという会で、かなりフランクな意見がとびかっている。本当に面白くて楽しい。 ナンシーは知る人ぞ知るIT音痴。それに、信条としてITは最終手段だという確信をもっている。でもそれでも、現実には現状打破の突破口 . . . 本文を読む

ITイノベーション勉強会

2011-05-25 00:11:13 | Weblog
今日は、ITイノベーションの勉強会に参加。 この会に入れてもらって今日で3回目の参加。1回目は遅刻参加で、2回目は自分自身が発表者で、3回目の今日はメンバーの転職活動についての報告だった。毎度、とても面白い。 ちなみにナンシーは、非IT系の人間。ITイノベーションという勉強会でついていけるのだろうかという心配も当初あったけれど、毎回楽しく参加できている。今日の転職活動はIT業界をいつもとはまた . . . 本文を読む