goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらRINの子育てBlog 「You & Me」

ひらRIN{共働きサラリーマン(♂)}の視点から見た子どもの成長の記録。

練習試合。

2005年01月29日 | ひらRINの日記
今日は、ソフトボールの練習試合でした。
ひらRINは選手で、わたしはマネージャーです。
ということで、スコアをつけました。

第一試合、ひらRINはピッチャーでしたが、レフトタイチ(前日のブログ参照)の
満塁タイムリーエラーで厳しい投球を強いられました。
と言っても、ひらRIN自身も調子があまりよくなかったけれど…

わたしたち夫婦は、西武ファンなので、新聞社からもらうチケットと暇さえあれば
西武ドームまで試合を観に出かけます。
昨年のプレーオフの日ハムとの最終戦では、奮発してボックスシートで応援しました。
椅子も広いし、ひざかけを貸してくれるし、サービス満点
ウキウキがとまらないなか、目の前に豊田選手の奥さんが座っているのを発見。
背番号20のユニフォームを着た娘さん二人と来ていたので、すぐにわかりました。

9回の表、満を持して抑えのエース豊田の登場。
祈るようにマウンドを見つめる奥さんを、つい見つめてしまうわたし。
豊田で抑えて勝ちは決まりだなぁ♪と思っていたところ、何とまさかの同点……。
豊田選手の奥さんは、肩を震わせて泣き始めました。
プロ野球選手の奥さんってすごく大変と思わずにはいられなかった瞬間です。
選手と同じ気持ちで、プレッシャーを感じて、何だか寿命が縮まりそう。
9回の裏に、和田選手が逆転サヨナラホームランを打ったときは、わたしたちはもちろんのこと、
豊田選手の奥さんも娘さんたちも、飛び上がって喜んでいました。何だか、ほっとしました。

来週は、市大会の予選会です。あまり寿命が縮まらないような試合を期待します。

   by みぃ~ちゃん

PR


楽天トラベル株式会社
デル株式会社
チューリッヒ保険