goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらRINの子育てBlog 「You & Me」

ひらRIN{共働きサラリーマン(♂)}の視点から見た子どもの成長の記録。

首が回らない。

2005年01月11日 | ひらRINの日記
今朝起きたら首が何だか痛くて、「寝違えたかなぁ」と軽く考えていたら
仕事が終わる頃、首がズキンズキンしてきました。
昨年の秋にも首を痛めているので、ちょっと心配です。
そのときは、寝違えたにもかかわらず→Hip Hopでガンガン首を振り→動かなくなったというシチュエーションでした。
今回は「Hip Hopでガンガン首を振り」という段階を踏んでいないので、あのときほど、痛くないです。
あのときは、電車がちょっと揺れるだけでも首が猛烈に痛く
授業中も上目づかいで、睨みつけるような視線でしか子どもたちを見ることができず
「決して怒っているわけではないですから」と言い訳をしていました。

その首の痛み(左側)を我慢して、さっき歯医者さんに行ってきました。
左の奥歯がこれまたひどい虫歯になっていて、麻酔を何本も打たれキーキー削られてきました。
左頬から唇がジンジンしびれています。

またさらに、この間の土曜日、ひらRINがソフトボールをしている間
職員室の椅子に正座して座り、しばらくうつらうつらしていました。
その間に足がしびれていたらしく、しかしそのことにまったく気づかずに
椅子から立ち上がった瞬間、足首がぐにゃりと曲がりそのまま転倒してしまいました。
床に這いつくばったまま、両足のジンジンが止むのをひたすら待っていました。結果、左足首捻挫。

ということで今日のわたしは、テーピングをまいた左足首は軽く痛く、寝違えた首(左側)は回らず
麻酔の切れかかった左頬から唇はジンジンで……何だか左半身がかわいそうです。
右半身は結構元気なんだけどなぁ

と思ったのもつかの間。
夕方、仕事中に右目が痛くなってコンタクトを外して眼鏡にしていたのですが
今、家の鏡で自分の顔を見たら、ものもらいができているのを発見!見過ごしてた…。
意識していないときはそうでもないのに、「ものもらいだ」と思った瞬間、痛みを感じるのはどうしてなのだろう…。

ということで、現在は、ものもらい>首>歯(頬から唇にかけての麻酔)>捻挫です。

   by みぃ~ちゃん

PR


楽天トラベル株式会社
デル株式会社
チューリッヒ保険